2002/07日記



2002/07/31(水)

 昨日に引き続き現場を案内。やっぱり暑いですねー。
無事送り出し、本日の業務は終了〜。
まきちゃんの悪阻が酷い、とのことで早々に退社。
ひょっとすると明日休んで点滴に連れて行く可能性もあります…。

2002/07/30(火)

 本日は上部機関から来客がだったので呑み会(^-^;
まぁこう言ってはなんですが、前任のアレより1024倍マシです、廢。
最も前任のアレってのが、隣の課にスライドしただけでまだ居る、
ってのがガンなんですがね(^-^;;

2002/07/29(月)

 本日は日中は業者さんに三社ほど来所願い、無駄な仕事の依頼に
終始。業者さん達だってな儲からない仕事したくないだろうに…。

 後は事務所での送別会、だったが今日はまきちゃんの悪阻が特に
酷いとの事で中座して帰還。あ、そうそう。出産予定日が来年の2/19
とのこと。よかったー年度末に掛からなくて、と思いました(^-^;;

2002/07/28(日)

 今日は大変暑いので、涼しい所に行こう、とはまきちゃんの提案。
ということで走り出す。第一到着地は紆余曲折あって男池(^-^;;。ここ
では涼んで蚊に刺されてから移動。次は SPA直入へ。いやーサーキットに
久々に行きました。その後は久住高原地ビール村へ移動。牛タン網焼き
と一緒においしく頂く♪その後は帰還。長距離移動お疲れ様でした〜。

2002/07/27(土)

 起きてからとちを皮膚科へ連れて行く。ぐはぁお客が多いぜ…
天気もハッキリしないので、今日はとちと室内で遊ぶ事にする。

 あ、そうそう、CX-1ですが、画面向かって左上が紫に変色しています
ので、D-Directに連絡しておきました(消磁器使えば一発なんですが…)
お返事は良品に交換しますので暫くお待ち下さい、との事でした(^-^)。

2002/07/26(金)

 今日はとにかくッ!謂われのない事で散々小言を言われた日でした…
いますよねー自分の理解力を棚に上げてとくとくと間違いと主張する輩。

*すさんだわたしにに優しみ散布*
  *   * * *
    *  *
(´ー`)ノポポポポポ・・・・

2002/07/25(木)

 今日は我が家にCX-1とPS2ソフトジョジョの奇妙な冒険〜黄金の疾風〜
が届きました。でCX-1はやはり予想のとおりMIL-CD対応です(謎
で早速〜黄金の疾風〜をPLAY。うーんやはり所々忘れてるなぁ、と思い
つつとりあえず一周終わらせたのは3時だったりします(汗

2002/07/24(水)

 と言う訳で今日私自身が使い物にならないと判断したので、急遽休み。
表情変えるたびに顔面がずきずきしてますが、仕方がないですね(^-^;;
とちを病院に連れて行った以外は、特に何もせず、のんびりと過ごして
一日が終わりました。あー恵比寿が美味い(反省の色無し

2002/07/23(火)

 送別会、だったのですが久々にやらかしました(^-^;;
帰宅直前に蹴躓いて転び、顔からアスファルトと仲良しに…(汗
やはり焼酎と白ワインというのは取り合わせが宜しくない様で…(^-^;;
いやーしかしこの歳になってそんな酔い方するとは思いませんでした…

2002/07/22(月)

 とにかく暑い日が続きますねー。現場に出られる方は、日射病・熱中
症等にお気を付けてください。成人になったらなかなか着帽しませんし。

 さて、久々に某クションにて二品ほど入札中です。勿論ゲーム関連で
ありますが、やはり昔みたいに色々ふざけた出品は減ってますねぇ。
ネットオークションや通販も悪くないですが、自分の足で発見した時の
喜び、ちうのもなかなか捨てがたいモノありますからねー(^-^)

2002/07/21(日)

 久々に晴れました(^-^)。すこーし焼けたかなぁ、と言った所です。
しかしとちはタフですねぇ〜。日光に対する耐性が、成人と違って凄く
あるんですねーとは言え軽い熱中症出かかってましたので、帽子被せて
お茶飲ませて、本格的に熱くなる前に退散しましたが。

2002/07/20(土)

 大分マツダから暇でしたらリニューアルキャンペーンやってますので
お暇だったら来ませんかー、と電話が入る。うーん逝ったら逝ったで、
アテンザが欲しくなりそうなので逝かない事に決定(^-^;;。
結果、買い物以外はとちと一緒に室内で過ごしました。

2002/07/19(金)

 今日はまきちゃんが朝から悪阻が酷く、食べては吐き…の繰り返し。
点滴を打ちに言って貰う為急遽休みにしました。

 あと、まきちゃんととち用に各々サルゲッチュ2とスーパーマリオ
サンシャインの二点を購入。アクションゲームなんて滅多に狩りません
からねぇ。思わずTSUTAYAでX箱の中古が19,700-なので狩ってしまう所
でしたが…するゲームがDOA3くらいしか無いですからねぇ(^-^;

2002/07/18(木)

 今日はAIN殿から高速演算装置×2が届きました。とは言っても、
別にCPUとかではなく、恵比寿ビールのキャンペーングッズとして配布
された電卓なのですね、はい。幸い二ヶ頂けましたので、一個は普段の
携帯用に、もう一つはとちに与えてみようと思っております(^-^)。

2002/07/17(水)

 さて、今日は職場の異動の内示の日でした。私には当分関係の無い話
ではありますが、送別会、というものが付いて回りますので…(^-^;;
ですが、今日は我が社の九州のBOSSが来所しましたのでお祝いは無し。
まきちゃんも具合悪そうでしたので、18時頃さくっと帰宅しました…

2002/07/16(火)

 颱風一過。カラッとと迄は行かなくても、久しぶりに晴れる。

 さて、この前狩ってきましたこれですが、非常に難易度が低く抑えて
あります。連射パッドがあれば、大抵の人は初PLAYでエンディングまで
いけるのじゃないかと思います(^-^。ストレス解消に是非!

2002/07/15(月)

 颱風接近中。ということで非常に頭が痛い(比喩表現でなく)日。
腕時計の気圧計で確認したらずっと下がりっぱなしでして…。

 で、湯川箱DCが不調とのお話は昨日書きましたが、とりあえずの対策
として、コイツを狩る事にしました(^-^。本当に狩っちゃったよ…(w

2002/07/14(日)

 食料品を買いにお出かけ。でなぜか帰宅したらこんなモノが(^-^;;
えーとですね、Z-Gホットスクランブルが動かなかったのでつい…(w

 あ、最近茶の間のDCの調子が悪くなって参りました。湯川箱のDCです
からねぇ…修理に出したものかどうしようかと…(R-7あるんですがね…

2002/07/13(土)

 開放感に満ちあふれた日、ではあるがまきちゃんが再度コンタクトを
無くした、との事で福岡県は二日市までみんなでお出かけ(^-^。 DCの
ソフトとFCのソフトなど狩りまして、非常に息抜きになった日でした。

 また、21時過ぎから部下が二人遊びに来ました。我が家のコレクシ]
ョン等説明しながら雑談。まきちゃん曰く「大変ね…」と…(^-^;;;

2002/07/12(金)

 とりあえずの、眼前の業務の締めくくりの日。午前中に打合せに来い
とのことで、昨日の帰宅が2:00過ぎにも関わらず、8:30に出発する。
打合せ中、根本的な問題ではないにも関わらず、見た目だけで、今から
資料を修正しろ、と指示が飛ぶ。上部機関の担当者等の援護も得て、
結局昼食抜きで皆修正を手伝ってくれる(勿論、修正指示を出した者は
マターリ昼食を喰らってましたがね)。午後から本番開始。色々問題発言が
飛び出しましたが、それ以外はデキレースで無事終了。疲れた…

2002/07/11(木)

 本日はお葬式。がしかし。指摘事項の修正に追われ、お葬式は結局
部下と上司に任せひたすら一日中資料を修正する羽目になる。

 最後にお顔は見ておきたかったですけどね…。えーと、なんですか。

「人が、人が死んでるんだぞ!」とカミーユ風に叫びたかったです…

2002/07/10(水)

 今日はプレゼン。とはいえ相談のつもりで資料を作成していったの
だが、どーも相談レベルの資料でさえ、綺麗な(当たり障り無く)資料を
作ってこい、と言う事らしい。相談にすら応じてくれないらしい(-_-;;

 指摘事項を受け、取り急ぎ通夜へ。奥様と小学生のお子さまが三人。
死んでも死にきれないだろうなぁ、と思いつつ焼香。終わって再度指摘
事項を修正すべくお仕事開始。帰還は 1:00過ぎでした…。所長が帰れ
と言うのを無視せざるを得ない状況ですんでね…今は…

2002/07/09(火)

 職場に行くと、やたら車が多く、空気が重い。何事かと思っていると
上司が、同僚が食堂で亡くなった、と教えてくれた。一応検死しないと
いけないらしく、奥さんが来られていたのですが、悲痛な叫びが聞こえ、
皆一日お仕事になりませんでした…(私はせざるをえませんでしたが)。

 で遺体は警察医による検死(行政解剖)のため病院へ。死因は急性の
クモ膜下出血との事でして…やはり過労死…なんでしょうねぇ…

2002/07/08(月)

 土曜日の仕事の続きを上司に確認し、方針を決定して作業を開始。
図面の色塗りなどは土曜日にやってしまっていたので、かなり楽だった
ものの、数字関連の資料がなかなか集まらない。水曜日に一応プレゼン
らしきものがあるので片づけないといけないのだが…帰宅は0時半過ぎ。

2002/07/07(日)

 密かに七夕。今日はそろそろ腐りかかっているこのwin2kを再インス
トールしようと思い、休日出勤はしませんでした。さて、MURAMASAに
再インストールする際には色々手法が有るのですが、とりあえずはUSB-
FDDから起動ディスクでPCカードのSCSI-PDドライブから経由開始〜って
のが、一番何も考えずに済みそうなのでUSB-FDDを狩りにお出かけ。

 ところがッ!(以下の画面はブルーバック)

*** STOP: 0x0000007B (0xF5C63848,0xC0000034,0x00000000,0x00000000)
INACCESSIBLE_BOOT_DEVICE

If this is the first time you've seen this Stop error screen,
restart your computer .Remove any newly installed
hard drives or hard drive controllers. Check your hard drive
to make sure it is properly configured and terminated.
Run CHKDSK /F to check for hard drive corruption,and then
restart your computer.

Refer to your Getting Started manual for more information on
troubleshooting Stop errors.

 うーん。こういう事らしいです。しくしく(T_T)

2002/07/06(土)

 あはーん休日出勤してきました…、おそらくお盆まではこの調子かと
思われます。オフ会逝きてーよぉぉぉーしくしく(T◇T;;

 さて、今日はゲームソフト等を買い込んできました。ふふふ。「等」
の中身は…レイディアントシルバーガンのサントラでっす!!!しかも!
ベ○ト電気の赤札処分の棚に有ったので見逃していたという…あ、そう
そう、お値段の方は何と980-(税抜)でした。ラッキィィィ〜〜(^-^v

2002/07/05(金)

 さーて検査が終わったのは良いのですが、またもや追加の資料の依頼
が有りましてデスね、現場に行って写真撮ってこい、と…やはり思うに
全部本社でやった方が思うとおりに出来て良いのではないでしょうか?
とまぁ愚痴ばかりですみませんねぇ、面白い事書きたいんですけれど…

 あ、そうそう斑鳩、D-DIRECTで7/11から予約始まるそうです♪

2002/07/04(木)

 本日やっと検査が終了致しました♪鬱陶しい上部機関の連中も、漸く
帰って頂き一安心、なのですが結局この一週間ってのは、身動き取れ
なかったので、結局他の業務が停滞している訳でして…(^-^;;
で今日はまたも呑み。最後の本当の送別会、ということで…。

 あ、今日からまきちゃんととちが実家に帰っているため、日曜まで
一人です。えらい静かです、家の中(^-^;;

2002/07/03(水)

 検査三日目。結果呼ばれる事もなく終了しそうな雰囲気です。ほっ。
ですが他の所で訊かれてる事に付いて、あらかじめ資料を作っておく事
に何か意味があるのでしょうか…ねぇ?(^-^;;。マーソラヤツラハイウダケダシ…

 さて、今ラブ☆スマッシュのレビューを書いております。近日中には
アップできるかと思いますので、期待せずにお待ち下さいませ♪

2002/07/02(火)

 検査二日目。昨日はなぜか呑みに行かされてしまったので予定が少し
狂ってしまいました…。で上部機関から偉いさん(らしい)が来てるのは
仕方ないんですが、頼むから君ら指定された控え室に居てくれ…。
一日中後ろに張り付かれてアレ作れコレ作れコーヒー寄こせ、は無いだ
ろうに…。資料にきちんと「給茶は原則として行わない」と書いて…

 で、これ面白そうですねー。ひょっとしたら狩るかもしれません(^-^)

2002/07/01(月)

 さて、いよいよ本日から外部機関による検査が開始。この期間くらい
しかゆとりが無い(他の業務はほぼ止めてしまうので)ので、少しは落ち
着いた日々を送れるかなぁ…と思っていたらなんですかそれは…
木曜日に言われた事が出来てる訳無いだろう…。しかも、それは本社に
説明済みだから合わせろ、ですか…じゃまとめて本社でやれよ…(-_-;;



前のページへ
2002/06へ
トップページへ
トップ
次のページへ
2002/08へ