2002/09日記



2002/09/30(月)

 さて、つまらない一週間がまた始まりました(汗。今週もぼちぼち
忙しい週となりそうですが、内容がろくなモノじゃないのではぁ。
なーんかいい話が一つくらいあっても良いんじゃないか、と思って
みたりもするんですけどねぇ…あ、そういや今日は静かでした(謎

2002/09/29(日)

 今日は先日の反省を生かして工具箱を狩ってきました(^-^;;。
よくある工具箱だと悪戯されるのが分かり切ってるので、鍵付きの
アルミケースの工具箱に決定。ま、そう頻繁に買い換えるものでも
ないですしね。帰ってきてからは、ランティス用のシートレールの
錆を除去。さ、クイックシフトと一緒に付けて貰う事にしましょう。
(自分でやれ、と言う話もあるのですが、ついでですからw)

2002/09/28(土)

 今日は色々忙しい日でした。まず午前中はFCにクイックシフトの
取付をしました。作業時間より工具を探す方が長かったです(^-^;;

 で次はGBAを狩りに。新色が出ましたので、せっかくだから金色
を狩って蓋に百と書いてやる、の予定だったんですが、実物の色が
割とくすんでいる金色でしたので却下。銀の方を狩りました(w
で普段行った事のない店なども捜索しまして、結果スターフォック
スアドベンチャーとNGP版パズルボブルミニ等々を狩ってきました。
ってパズルボブルミニ、これで二本目なんですが…(w

2002/09/27(金)

 やっと一週間が終わりました。あんまり体調がよろしくないの
ですが、明日は色々とやらなければならない事がありますので…

 あ、そういやガーディアンヒーローズとメタルブラックですが、
まだ部屋の片隅に転がっています。欲しい方は連絡を♪

2002/09/26(木)

 ちょいと風邪がぶり返してきまして、咳が割と出ています(汗。
自分の体調より、家族や同僚に移すのが怖いのですが…。
でまぁ業務の方でも色々と下らない事ばかりで滅入っています…
なんともはや…・゚・(つД`)・゚・

2002/09/25(水)

 何と言う事も無く(全くない訳じゃないですが)一日終了。今は
ちょいと業務の過渡期でして、下らない仕事ばっかりですね(^-^;

 あ、そろそろNGP版のソニックが届く予定です。届きましたら、
この辺で、NGPのゲームのリストも作成してみようと思ってます。

2002/09/24(火)

 休みたかったのですが、私以外課員みな休み(長含む)、とあっ
ては出勤しないわけにも逝かず、と。まぁ仕事が捗りますので
別に良いのですが、と言う事で(^-^)。果たしてそのとおりに(w。

 さ、これからめげずにPSOでも開始しますかね…

2002/09/23(月)

 今日は湯布院から大分まで移動。皆さんは電車で、私は車で。
で大量の機器をセットし直していたら暇だし逝くわ、との事で
体は一つしかないのでタクシーにて向かって貰う。我が家では
連邦vsジオンなどで遊んでもらいまして、東京方面の方々が先に
出発、ということで大分駅までお送り。その後関西方面のお二方
とゲーム屋巡りを敢行。探していた物も見つかったようで何より
でした。21時過ぎにまた大分駅までお送りしてオフ会終了。関係
者の皆様お疲れ様でした。また遊びましょう♪

2002/09/22(日)

 本日はオフ開催日。道中HUBと氷を買い足して湯布院へ向かう。
小一時間で到着。合流して荷物を展開、ぁゃιぃ部屋と化す(^-^;
夕食は外へ出かけて豊後牛を喰らう♪とはいえ、とちが酔ってて
走り回るのを押さえるのに忙しくてあんまり食べてないんですが。
帰還後お風呂に入り、宴会続行。お疲れの方が多いようで、あまり
夜更かしはせずに仕舞いました、と思いますが…(w

2002/09/21(土)

 明日のオフ会前に荷物を整理しておく。えーとGCにDCにPS2に液晶
モニタとノートPCと…あ、HUB狩って来ないと外すの面倒だ。
明日狩って持って逝く事にしよう…。5ポートもあればよかろう。
次からも使えますし、最近100BASE-T対応のHUBって安いですし。

2002/09/20(金)

 さーて盛り上がっていますPSOアイテム増殖事件ですが、修正DISK
配布の方向で決まった様です。で今問題になっているのが、社長の(1)
完全に別サーバーで運営すること、それから(2)現行バージョン
からセーブデータを引き継げなくすること、この二点は必須。との
発言ですね。私自身は別にどうでも構わないのですが(^-^)。
しかし公式掲示板の書き込み見てますと、発表前もブーブー、発表
後もブーブー、こいつらサーバー利用規約を一度でも読んだ事ある
んでしょうか…(w。嘆かわしい事です、廢。

2002/09/19(木)

 PSOアイテム増殖が一部でHOTな話題になっております(^-^;;
まぁ、マリオ無限増殖と同じ事ですので、問題は使う側のモラルで
はないでしょうか、なんてのは綺麗事なんでしょうね、きっと(汗
どういう形で今後の運営していくか解りませんが、とりあえず進め
ておこうと思います、廢。

2002/09/18(水)

 本日は午前中打合せ。それ自体は別に問題無いんですが、仕事を
お願いしている機関の前任の長と、チーフクラスが延々と実のない
話をするので何だかなぁ、と思ってしまいました(^-^;;

 あ、あとAIN殿からTheスナイパーのページがsawadaspecial.comさん
からリンクされてるよ〜と教えて貰いました。はて、何故?と思い
ましたら、googleで「池田秀一」「スナイパー」で検索すると、上
から二番目なんですねぇ…。恐るべしgoogle(^-^

2002/09/17(火)

 連休明けでやる気が出ないのだが、仕事をしない訳にはいかない
ので、同僚に指示しつつ自分の業務をこなして…ってはぁ全く(略。

 あ、そうそう。GC版PSOですが、オフラインでのアイテム増殖法
が早速ハケーンされています…これがまた足枷にならなきゃいいですが
ねぇ(オフで移動が出来ると判明した時点で予想できましたが)…。

2002/09/16(月)

 最初の連休の終了日。ぶつ森でとちのキャラにアイテム渡したり、
PSOのとちのキャラ育てたりして過ごしました(^-^)。

 でどうも体調がいまひとつ戻りません。日常生活に支障が出る程
ではないのですが、移すのが怖いですからねぇ…。

2002/09/15(日)

 天気が悪いので近場で買い物くらいでだらだら過ごしました。
今日は、まきちゃんのMIRAGEを強化すべくGF4MX440-PCI64TV
さくっとご購入♪あの重いと評判のPostpetV3ベンチで、2728と
いう値を叩き出しました(^-^)。さすがPCI版最強のグラフィック
カードと言われるだけのことはありますねぇ…。

2002/09/14(土)

 昨晩3時頃Lv20にてレイキャストでノーマルDFを屠る事に成功♪
GC版ではやはり最初からトラップ使えるのが非常に便利です。

 で、今日ゲームソフトを幾つか買ってきたのですが、二本は今
所有しているモノと重複してますので、SS版メタルブラック(サタ
コレ版)、ガーディアンヒーローズが欲しい、という方は連絡を頂
ければ対応致しますね♪あ、各々1,000円と1,500円ですので。

2002/09/13(金)

 で、結局の所間に合わせられず上部機関への出張は無し、と(汗。
咳が酷かったので昼から帰宅して薬飲んで一寝入りしました。

 で、久々のPSO。Lv14でデ・ロル・レ戦20分くらい掛かったりと
色々大変です。でも今日中にはノーマル終わらせたいなぁ…。

2002/09/12(木)

 いきなり調べモノの依頼が入る。ぐはーっ、今日言って来て明日
中に提出ですか…って明日出張予定なんですが私(汗
で、まぁこの程度一日あれば余裕で終わるさ…と思っていたのです
が、資料が無い、出して貰ったら合わない、作ってもらったらこれ
がまた合わないの三拍子揃ってまして…(-_-;;。明日の出張危うし。

2002/09/11(水)

 久々の出勤。うーんちーともお願いした事が進んでいない…。
加えて俺は訊いてないとかそんなことばかりが盛り沢山で、非常に
憤りを感じた一日でした…。出先で仲間内で揉めてる場合じゃ無い
んですけどねぇ…。さー勉強しよう。

2002/09/10(火)

 本日までお休みにしていましたのでのんびりと過ごしました。
で、テレビdeアドバンスとか、10機種対応S端子ケーブルなどを調達
してきました。で、GBAをばらして作業。うーんTVに上手く写らない
こら大変だなぁ、と思っているとフラットケーブル部分がばっさり。
幸いGBA側では無く、テレビdeアドバンスのベース側だったので…。
しかしこりゃ裏蓋の噛み合い悪すぎだよ…なもんで、製造者側では
無料取付サービス始めてますので、購入の方はそちらでどうぞ(^-^;

2002/09/09(月)

 本日帰還。昼過ぎから下道で帰還しました。二時間半程で到着。
途中でマツダに電話し、預けていたFCを取りに行ってきました。おお
ローターがスリット入りだぜ〜カコイイ!(^-^v。ま、きちんと慣らしを
せんといかんのですが。あと交換前の部品はどうされますか?と
訊かれましたが、交換前のローターの使い道が思いつかなかったので
処分して貰う様お願いしてきました(←燃えないゴミ?金属ゴミ?)。

2002/09/08(日)

 親類が集まって呑み、とのことで大いに酔っぱらう。結局呑んでた
だけの日となってしまいましたとさ(^-^;;

 日中は特にする事もなかったので、トイザらスにて購入してきた
Mr.DrillerAと、持参したNGPのリアル麻雀を延々やってました(^-^;

2002/09/07(土)

 今日から熊本へ向け出発。延々と下道を走るが、意外に空いていて
順調に到着。道中、中古ゲー漁りつつ向かいましたので、それなりに
時間は掛かりましたが。到着後はいつもの様に宴会。

 あと、FC用のエアコン修理とブレーキローター&パッド交換を留守
の間にして貰うべくマツダに預けてきました。さてさて…。

2002/09/06(金)

 で午前中は会議。昼から帰還。咳がまだ止まらず、少し熱がある
様なので終業後サクーリと帰宅。帰宅しましたらD-Directから「斑鳩」
が二本届いておりました(^-^)。いやー素晴らしい出来ですねー。
(元々NAOMI基盤ですので当然と言えば当然ですが…)DCユーザーなら
まず間違いなく狩りでしょう。とは言えGCでも出ますけどね(^-^;

2002/09/05(木)

 さて、会議は明日なのですが今日は懇親会出席のため出てこい、
との事でございます(^-^;;。ま、もっとも明日朝10時開始ですので
どっちみち、前泊をしないと間に合わないのですがね。で、それは
そこそこに切り上げて妹の家へ。久々に甥二人にまみれました(w

2002/09/04(水)

 さて、やっと上部機関提出用の資料が出来ました。何でも本日は
職場の組合の呑み会だったらしいのですが、そんなもの出てる場合
ではありません(^-^;;。で、明日は泊まりですので、更新ができま
せん。ご了承下さいませ。

2002/09/03(火)

 でまた、今日も結局お仕事お持ち帰りの羽目に(汗。同僚に一応
チェックを掛けさせるのですが、私がそれを再度見るとおーい、
間違ってますよ…という羽目に(つД`)
ま、本番は金曜なのですが木曜日から出発の為、明日中には完成を
させないといけない訳でして…。一人でやった方が早い、か…

2002/09/02(月)

 上部機関に提出する資料作りでバタバタ。やはり出てきて見直し
をしてみると作ってもらったモノに結構抜けがある事が判明(汗。
でそれに加えて、偉い様(のつもりなんでしょうなぁ)専用の資料を
作れとの命を受けているので帰還して作業。はぁ。
しかしなんですねぇ、自宅でやったほうが捗るってのも悲しい(^-^

2002/09/01(日)

 お昼から皆でマツダへお出かけ。エアコンの修理と、ブレーキ
ローター&パッドの交換費用の見積を貰う為である(^-^。交換部品
は持ち込みでも問題なし、との事で一安心。全部ひっくるめて5万。
あ、タイヤ二本交換しないと…(←近所にFM901の適合サイズが在庫
がないので面倒くさいらしい)、ってもう何ヶ月経つだろう(汗

 あ、そうそう。某クションで落札しました FS-A1WSXが到着しました。
がしかし、ソフトは全部実家…冬休みまで仕舞い込みケテーイ(w



前のページへ
2002/08へ
トップページへ
トップ
次のページへ
2002/10へ