2004/04/30(金)
今日はお昼休みに、苦情と言いますか要望の電話を受けました。
要すると、早く便利にしてくれ私には身内に入院している者が二人
大分と別府にいて週二回通わなければならない現状では不便だ(ry
政府批判のお言葉まで頂きました(^-^;;。某巨大掲示板なら「スレ
違い」の一言で済んでしまうのですがそういう訳にも行かず…。
で、明日から帰省致しますので更新停止となります。ではまたノシ。
2004/04/29(木)
今日は
ここの中にWonderGOO
が新規開店ということで、休みの日
には珍しく10時半前に現地到着して意気揚々と乗り込んだのですが、
人大杉。特に何かが安いということも無かったのですけど…。
結局、近場の
別店舗にてピクミン2と
鉄腕アトムを購入して帰宅。
後者が1,500円投げ売りにて確保できて何より。
トレジャーですし。
2004/04/28(水)
先週の金曜日に問い合わせのあった件について、結局私が設計を
組んで送付してあげたのですが、全然解らないので教えてくれとの
ことで先方が来訪。渡した資料やら文書は、一通り印刷していた様
でした。なら読めば解るだろうあんたバカァ?どうも全く読んでも
いない様でして、こっちも苛々しながら教えていると、「君の説明
は早口で全然解らない」と逆上…■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
で、昼から出かける用事があったので、早々に追い返しましたが、
その後5回も電話がありました…お前の給料俺に寄こせ…(つД`)
2004/04/27(火)
人に会ってお話を聞くのが私の仕事なのですが、今日伺った先は
既に通算60回、私が10回ほど訪問しておりまして、未亡人さんが
お一人で休業しているファッションホテルに住んでおられます。
でまぁはっきり言ってゴミ屋敷と化しているのですが、旦那さんの
想い出の品なども沢山あるから片づけたくないとのことだそうで…。
ご主人の車などもまだナンバーが付いたまま置いてますから、きっと
この人は一生片づけることなく、一生を終えるんでしょうね…。
2004/04/25(日)
今日はやっと発売になりました、
これを大箱(12個)ごと大人狩り。
今回は店側でシャッフルを掛けておらず、一発で全9種類のコンプ
成功致しました(^-^)。ふー本当に最小限の出費で済んでよかった…。
前回かなりの個数を狩ったのですが、
結局ライダーは一つも自力で
引けませんでしたからねぇ…。三種類あるにも関わらず一つも…。
2004/04/23(金)
今日は昼から外部で打ち合わせする用事があったのですが、
出かける前にチェック入れておいてくれ、と別の事業所から依頼の
あった件について、資料とそのデータベースへのリンクを張って、
メールをしておきました。帰ってきたら「さっぱりわかりません」
旨のお返事が来ていまして、日本語が読めなくても勤まる会社って
労働者に優しいなぁと思いました■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
つか手前俺より遙かに高い給料貰ってるだろう…(´Д⊂ モウダメポ
2004/04/22(木)
ちょいと鉄騎大戦第一クール終戦だったり、とちがなかなか寝て
くれなかったりと色々ありまして更新出来てませんでした(汗。
さて、今日は
こいつの発表に伴うお祭り騒ぎ。会社から早速予約。
私の携帯電話遍歴も
最初→
次→
現在となりましたが、さらば
DocomoPHS!さあ解約と機種変更に行くぞ…(
これの蒼予定)。
2004/04/19(月)
先日お知らせしましたこれ。
先着順でなく抽選制になりました。
まぁ結構な数が出ますので、まさか抽選に外れる事はないだろう
と思うのですが、私はツイテナイーズですので念のため複数応募をして
おこうかな、と思ってます。もっとも皆様考える事は同じで…w。
あ、
MotoGP開幕です!
中野
よくやった!(まきちゃん大ファン)
2004/04/18(日)
部屋で5.1ch環境を構築すべく、椅子の後ろに棚を設置しようと
思い、ポールを2本と
こちらを昨日購入。そして棚を設置しようと
これを買いに行ったのですが、残念ながら在庫無し。うーん流石
大分と言いますか、これを欲しがる人はあんまりいないのかな…。
2004/04/17(土)
最近、ゲーム機をなるべくPC用モニタに出力しよう運動を一人
で展開中なのですが、Xboxについてはこれ、
DCについてはこれで
接続しています。さて、GC及びQの接続をどうしようかと思案中。
はたぼー氏より頂いた
これか、もしくは何も考えずにこれにする
のか、悩みどころですねぇ…。
171MPに
これで妥協する手も…。
2004/04/16(金)
今日は、楽しみにしていました
「ヱビス超長期熟成」の予約
開始日。早速10時になったので申し込む…。重い…繋がらない…
ディーラーに行く用事がありましたので諦めて外出。帰宅後再度
申し込む…繋がらない…。買い物に行く用事がありましたので、
また帰宅して…あら?
「アクセス集中によるシステム障害のため
予約販売を一時休止」とのことだそうです。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
2004/04/14(水)
あれ?第二弾は考えていないとのことだったんですが、
果たして
これは何なんでしょう(^-^;;。まぁ今は市場が冷え
込んでいますからねぇ…。ただ今回のラインナップは、前回
よりお客さんの層が狭そうな気がしますが、果たして…。
2004/04/13(火)
とちの入園式でしたが、それはdairy(2)の方に譲りまして、
早速サンヨーテクニカから、
代替品のTD-6000が送付されて
きました。同封の文書に依りますと、やはりインバーターの
不良とのことでした。更に、アースはバッテリーの−端子に
接続するか、あるいはアーシングキットの追加をしてくれ旨
の記載がありました。前者はともかく、後者は一体何の(ry
ま、ともかく再度取付して無事点灯。さていつまで大丈夫かな…
2004/04/12(月)
さてー、また長い一週間が始まりました。とはいえ今週は、
明日と金曜日にお休みを取りますので、さほど忙しくないの
ですけどね。明日は入園式、金曜日は創立記念日です(謎。
そうそう、
こんな物がサッポロから発売されるようでして、
こりゃ売り切れ前にしっかり注文しておかないとなぁ…。
2004/04/11(日)
土曜日はランテ號のライトを購入しました純正配線に戻し、
バラストを製造元に送付しました。どんな回答が来るか…?
で、先日購入しましたレコーダー経由で、ゆかの胎児の時の
エコー画面のVTRからHDDへ落としたりと、色々作業をしつつ、
ガチャフォースを家族みんなで楽しんで、忙しい週末でした。
2004/04/07(水)
昨日書きました純正部品の手配が何とかなりそうで一安心。
週末に元に戻す作業が出来ると良いのですが…。
で明日は上部機関にて予算の会議があります。もう大した
額でもないので資料提出だけで良いと思うんですがねぇ…。
2004/04/06(火)
サンヨーテクニカのHIDが不調。片側が点灯したりしなかったり
あるいは全く点灯せず。ということで購入先に連絡を入れたところ、
会社に直接問い合わせてくれ、とのことで
大阪営業所へ電話。故障
であれば着払いでよいので送ってくれ、旨の返答が得られました。
しかし、
純正の配線をチョンパして取付ですので、純正の配線等を
入手後でないと夜間走行できませんので現在オクで注文中です…。
2004/04/05(月)
今日は仕事の都合で宮崎県まで行き、現場を写真撮影した後に
大分県南海部郡弥生町に取って返し、19:30からお話の相手宅へ
訪問して帰宅するという結構ハードな一日でした。疲れた…。
明日も明後日も出かける用事がありますので、今日はこの辺で…
2004/04/04(日)
ここ数日、風邪がちょいと酷くて更新をお休みしてました。
鼻水と筋肉痛が主な症状です。季節の変わり目ですので、皆様も
お気を付けてくださいませ。ティッシュの消費が凄いことに…。
で、今日近所のホームセンターで
これがそれなりにお安かった
ので購入してきました。またひとつ昭和の遺物を減らしました(w
2004/04/01(木)
新年度です。給料がちょっぴり上がりました。(゚д゚)ウマー。
ですが、今年度に予定していた契約ができるか確認しに行った
ところ、え?それ来年度予定だよ、と言われ(゚д゚) マズー。
先週間違いないか確認したばかりだったのに何故…(つД`)