2005/08/31(水)
ファミリー企業(・A・)イクナイ!偉そうに現職に
てめえの会社の社員の名刺を作れと言い放つかな…
新しく来る人間も一人は全く経験がないし…orz。
得ぬ敬愛も怒得獲異もつぶれちまえッ!。と。
私の転勤話も伸びたようです。ま、現場が良いし。
2005/08/27(土)
この前熊本へ行ったときに、義父からこれを託され
まして、一生懸命win2kをたたき込んでやっと終了。
(付属品が何もありませんでしたので、調査時間が…)
そして、昨日はS.I.C.29と装着変身響鬼紅を購入。
あと、やっとダイナミックDNSで持ちドメイン開通。
これで分割民営化後も大丈夫!掲示板とチャット…
2005/08/23(火)
先週の金曜から実家へ帰省、土曜日に帰宅しました。
日曜に出勤して状況確認、依頼したものが何も出来て
いないので月火もお休みとしました。この間に色んな
出来事があったのですが、
これとこれ。前者はこりゃ
タイトーメモリーズ下巻でさよなら、
後者は見ない、
買わない、で行きます(
少し騒ぎすぎかな…)。
ま、そりゃ私も声は島津冴子以外は認めませんが。
2005/08/15(月)
今日までお盆休みの方も多いかと思いますが、私は
上司二人がお休みなので出勤。今日締め切りの調査が
無ければ休んだのですが…。明日もその件で一日拘束。
明後日から夏休を取る予定ですが、果たして…。
2005/08/11(木)
こんなものを発見しましたので、とりあえず考える
前に注文してみました。届いたらE80Hの内蔵ドライブ
とすげ替えてみようと思います(速くなるのかな…)。
あとは
CPRMがもう少し緩くなってくれりゃあなぁと…。
あ、明日から奥様の実家に帰省します。更新停止。
2005/08/10(水)
昨日今日と、鹿児島へ出張しておりました。遠い…
さて、先日書いておりました、RD-X5のHDD残表示の
件は、昨日HDD交換により無事解決されました。
で、やっとこの件について正式
に発表がありました。
修理日に発表があるとは、なんともタイミングの悪い
お話なのですが、まぁ直ったから良しとします…。
あ、そうそう
これ。正式に発売日が決定。買うぞ!
2005/08/07(日)
RD-X5の設定を煮詰めていたので、ここ数日更新
しておりませんでした。よく設定が難しい分多機能、
と書いてあるサイトが多いですが、我が家の環境では
更に輪を掛けて難しかったです。CATVチャンネルの
設定が手動しかないこと、地上波を拾うことが前提に
なっているため、内蔵チャンネルの設定は全て手動で
設定をしなければならないこと、上記までの理由で
番組表が全く使えないこと、Pana機では可能なCATV
チューナーとの
Ir連動がないこと、など当方の環境
では使えない機能が大杉、という状態です…。
それでも、
ネットdeナビは意地で設定しましたが…
あ、あとCPRM対応DVD-Rに録画した番組は
DMR-E80Hで
見ることが出来ませんでした・゚・(つД`)・゚・
2005/08/03(水)
お久しぶりです。ここ数日は持ち帰り残業を少々、
昨日到着したRD-X5のセッティングを行っており、
更新が滞っておりました(DMR-80Hはゲーム部屋行き)。
で、そのRD-X5ですが、ものの見事に
226事件ロットで
あることが判明orz。明日東芝に(゚Д゚)ゴルァ!電予定…
で、無事
リュウガサバイヴを注文完了。楽しみ。