2001/12/31(月)
まきちゃんの叔父さんの所で発熱したので慌てて帰還。
明日起きても酷いようだったら病院に連れていこう・・・
2001/12/30(日)
ふたりでトイザらスにお出かけ。どーも、とちはサイサリスが
欲しいようだ(^-^。で結局31日に購入しました(笑
2001/12/29(土)
道中長いので退屈がる。まぁ成人でも辛いからねぇ。
2001/12/28(金)
今日はAWE氏の子供らと一緒に外に食事に出かける。
で横のOL(と思われるが女子大生なのかも)の集団に営業活動(^-^;;。
仕切りの高さがとちよりも高かったために十分な営業活動が出来ず
ご不満の様子(笑
でビールを呑みたがったので呑ませたらそりゃもう(汗
2001/12/26(水)
納車に連れて行く。ちょうど店内に福袋がずらっと
敷き詰められており、どーしても気になる模様(w。
結果、子供用、大人用の福袋、バルーンGetに成功(w。
明日から朝の送りも夜のお迎えも無くなるよー(^-^
2001/12/25(火)
お迎えも明日まで。でこの前呑みの時に、是非ともとちを
見たいというリクエストにお答えして、職場の近所にお住まいの
おねーちゃんに逢わせる。
大変気に入って貰った様子。とちも珍しく、自分の持っている
鍵を手渡したりする。
・・・むぅ親父に似て漢が嫌いな模様(笑
2001/12/24(月)
二人でケーキ作りの邪魔にならないようにお出かけ。
岡崎のトイザらスまで行ってみたが、起きないのでそのままR1を走り刈谷まで。
とちにまきちゃん用のプレゼントを選ばせたら、モモちんのマップランプ。
サソークランテ號(赤)に付けて貰おうね。
でケーキを頂くも、スポンジよりクリームの方が美味しかったらしく、
クリームだけ綺麗に頂く。お祝いなのでお酒もすこーし頂いてhappy?
2001/12/23(日)
今日はゲーム三昧。ザナック×ザナックとかをやらせてみるが、
すぐ死ぬのでブチ切れ気味(^-^;;
ゲーセンでくじ引かせて貰うも、恥ずかしいのか引かない。
で特別に抽選結果とは別に飴玉もらっていた。その後もやはり
レバーとボタンにご執心。やはり、と(w。
2001/12/22(土)
とちに服を買う。一着分の価格で四着分買える。がしかし、
いつでもそれが正しい、と言う訳でない。適材適所。
帰宅したら喉が渇いてたらしく、自分が呑んでいたモノを呑ませたらもう大変。
酔っぱらってハイテンション〜(汗。(焼酎の湯割りポッカレモン入り)
でクリスマスプレゼントとして、GZ-5を渡す。
大変気に入ったようで何よりです(^-^。
2001/12/21(金)
今日は朝寝したらしく、迎えに来て貰った時点では御就寝〜。
でその反動でなかなか寝てくれない。
無理無理布団に連れて行ってみるものの、シートレール交換作業を
しているととちが現れる(w。で工具箱からあれやこれや出してくれる。
う〜ん手伝ってるつもりなんでしょうなぁ(^^;
で寝たのは23:30過ぎでしたとさ。まきちゃんお疲れ様。
2001/12/20(木)
三種混合ワクチン(二回目)の接種日だったそうで。
注射中は泣いたそうだが、終わればすぐケロッとしていた、との事。
で新しい言葉を覚えた!「わーすごーい」だッ!(w。
(注:正確には「わーしゅぎょい」)
しばらくは「あーはい」と一緒で使いまくるんでしょうな(^-^)
2001/12/18(火)
今日は帰りに近所の薬局に寄った。普段は歩きかカートで行ける距離なので、
歩きで行ってるらしい。でまたここがオムツ買ってるとこなので顔なじみらしい。
でまた店員さんに受けがいい。「うわーむちゃくちゃかわいいー」
等とコメント貰っているではないか(w。で恥ずかしいのか照れて親のとこに
戻るのだが、その照れ方すらも可愛いいらしい。
ふむー人気者ですなー。
2001/12/16(日)
忘年会、ということでとちにも久々に呑ませてみる。かなりな
ハイテンションのようで、「あしゅぶぶ」「ばばばば」など奇声を発する(笑)。
で横のテーブルのおねーちゃんの所に出張したくて近くまで
這っていくのだが、戻ってくる(長椅子なので)。たまたま帰りが
同時間になったので、また車窓から手を振る。はーいお疲れさまでした。
2001/12/15(土)
妹からとち用品が届く。妹の方は年子で男兄弟なため、
洋服や玩具など、色々頂いている、と言う訳で。
今日も大変に寒い日。マツダまで連れて行った。再度
ハム太郎のバルーンを貰う。2個でウハウハのご様子(w。
またもファンヒーターを止めまくる。こら根比べですな(^^;
(さっさガードを買えばいいのだが、FC3Sには積んで帰れません^◇^;;;
2001/12/14(金)
今年一番寒い日だったと思うのだが、とちは元気。
だからと言って、ファンヒーターの運転ボタン押して止めんでくれ・・・。
寒いでござるよとちたん。やっぱガード要りますな。狩ってこよう。
ここ三日ぐらい「はーい、はーい」と言うのだが、「はーい」と
言ってるだけで行動が全然同意してない(笑)
ex:「とちーお風呂入るよー」「はーい」・・・風呂に来ない(w
言動一致出来る様に頑張ろうね、とち。まだまだ先は長いぞ!(笑)
2001/12/13(木)
自分自身が消化不良なので家族三人で呑みに行ってみる。
とちはすごく嬉しかったらしく、愛嬌の振りまき方の凄い事。
店員のおねーちゃんに目線。向かいのテーブルのおねーちゃんに
目線。ねーちゃんが通り過ぎる度に目線。うーん誰に似たものか(w。
でも帰って風呂に入れてると眠かった模様。
やっべー送りと迎えが日課に組み込まれているよ・・・(汗。
2001/12/12(水)
今日はディーラーに連れて行った。商談中は退屈だろう、と思った矢先にッ!
蒼いクレヨンを喰ってるではないかぁぁぁぁ。舌も歯も真っ青(汗。
今日はまきちゃんが復活したので、とちもいつも通り元気。なにより。
ファンヒーターの運転ボタンを押して電源切りまくる。寒いよーとち(w
2001/12/11(火)
まきちゃん再度風邪悪化。「ついとらん」とはご本人の談。ですなぁ。
でとちの食事を作ってもらって寝て貰う。薬効いてくれればいいですが。
とちにご飯を食べさせて、お風呂に入れてるときにWCに行ったら、ザバーン、と音。
飛んでいくと髪が濡れている。浴槽でひっくり返った様子。
ああ、お父さんが悪かったよ・・・。でも泣いてない。おかあさんが具合が悪い、というのを
理解しているのだろうか?自分はそこそこにして風呂から上げる。
服着せてもいつもの様にその辺走り回ったり玩具展開したりしない。
遠慮しているのか、眠いだけなのか。
最後は耐えられなかったのかまきちゃんのとこへ。すぐ寝てしまったようです。
2001/12/10(月)
迎えに来たときに、運転手さんからチョコと飴を貰う。
本当にモノを良く貰う子だ(^-^;
で帰りに車中で包み紙を向いてチョコを喰う。チョコまみれ〜。
2001/12/09(日)
サバンナにも慣れてきた模様。日差しが眩しいだろうとバイザーを出してあげるのだが、
これジャマ、とすぐ仕舞ってしまう。意味無いですわー(^-^;;;
マツダでハム太郎のバルーンを貰う。これがいたく気に入った様で、助手席で持たれては
事故に繋がるので取り上げるとぶわわー、と泣く。いや私が泣きたいんですが・・・(w
車来るまでもうちと。お互いの為にももう少し待っててねー。
2001/12/08(土)
今日はとち用にツナギを買った。もちろん整備の手伝いにこき使う・・・
為ではなく、あまりにも寝相が悪いので(父譲り)腹冷やさない為に、だ。
これが結構格好いいのだが、ちと大きい為にどうみても服が歩いている、
ないしは着ぐるみにしか見えなくて夫婦で大受け(^-^。
でやはり夜泣き、というか夜置きが激しく1:00過ぎに起きてくる。
そらまきちゃんも疲れるわなぁ・・・。とちきちんと寝なさーい!
2001/12/07(金)
家族三人での出勤退社もそろそろ一週間。妙な習慣付かなきゃ良いけど>とち
で今日は階段上がってエレベーターに乗ろうとして、8Fの方からとちたん林檎をGET!(w
ご主人の方から頂いたのだが、奥様の曰く「かわいいーねぇ」「皮むいてもらいなさいねぇ」と。
うーんやっぱこらあんた喰うのに一生困らんと思います。いいことだ(w。
2001/12/03(月)
ランテ號がそんなことになっているので、朝夕と一緒に出勤。
夕方迎えに来たときに横の課の人間と偶然会ったらしく、抱っこされて泣き叫んだそうだ。
見た目こえーからなぁ・・・(苦笑
2001/12/02(日)
今日は刈谷のマツダまで連れて行く。最近のディーラーにはきちんと子供が遊ぶスペースが設けてある。
オレンジジュースを貰ってにこにこ顔で頂く。ついでに氷も頂いている(w
でいつものことだが、幼児用の椅子をこう遊び場から出して押す。車に当たらないか冷や冷や。
でランテ號からチャイルドシートを助手席に移植。最初喜んでいたものの、だんだん不機嫌に。
おとうさんが悪いんじゃないからなぁ〜〜。恨むならじじいを恨めよ〜〜〜。
で最近はクラムチャウダーがお気に入りらしい。レシピ調べてみようっと。
2001/12/01(土)
当たられてしまったが、何もなくて何より。
とちは車に当てれられるの二回目だものなぁ(前回はまだお腹の中だったが)。強運と言うべきか(^^