2002/12/28(土)
今日はAWEさんのところのお子さんたちが来たので、そりゃもう
大はしゃぎでした(^-^)。みんなで風船や電動バイクで遊んだりと
三人とも充実した時間を過ごしたようでした。さすがにもう二歳
ともなりますと、各々の個性がはっきり出てきて面白いですね。
2002/12/27(金)
かなり咳の回数が減りましたが、まだまだ鼻声です。念のため
帰省前に再度薬を貰っておく事にしたほうが良さそうです。
で、帰ってきましたら、メタルラック組み立て中のまきちゃん
の横でおちゅだ〜ぃと言いながら、てきとーな位置にプラ製の留具
をはめ込んで、嬉しそうな顔をしてお手伝いのつもりが邪魔して
いるとちがいましたとさ。気持ちだけ頂いて退場命令…(^-^;;
2002/12/25(水)
昨日よりは随分と調子が良さそうですが、まだまだ鼻声ですね。
それでも随分と食欲もあり、熱も下がりましたので、一安心、と
いったところです。帰省前に完治してくれればこれ幸い、ですが。
2002/12/24(火)
夜半ぐらいから咳きこみがひどくなりまして、おまけに鼻水まで
じゅるじゅる出てくる始末。なもので眠れないようで、結局家族皆
充分寝られずに、皆で病院へ行きました。診断の結果やはり風邪、
との事でして、お薬をもらって帰ってきました。今年は、元旦から
病院へ行く羽目になりましたので、少し前倒し、ってとこですね。
2002/12/23(月)
最近一気に電化製品を色々と揃えましたので、とちは興味津々。
中でも自分の写った映像を見るのが大好きです。で、当然再生して
いるときは録画できない事になりますので、IEEE1394経由でDVDに
焼いて渡しているのですが、何度も何度も見るので、親の方が最近
映像を見るのに飽きてきました(笑。さ、一時間分焼くか…。
2002/12/22(日)
本日注文していた
MSXマガジンが届いたのですが、私が「キター」
と言いますと、とちも一緒に「きたぁ〜」とハーモニー(^-^;;。
とちはもう二歳にしてPSO等PLAYしていますので、彼の目にこの素朴
なMSXの画面はどう映るのでしょうかねぇ…。
2002/12/21(土)
今日は一緒にお出かけしまして、パソコン工房から戻る途中に寝て
しまいましたので、じゃこのまま帰って寝かせるか…と帰宅して布団
に寝かせたら「ぉきたー」と元気に起きてくるではないですか(汗
22時過ぎには寝ましたが、その前もお風呂で髭剃りにて自分の右足の
薬指切ったりしまして大騒ぎな一日でした(^-^;;。
2002/12/20(金)
今日は髪を切ってあげました。前に比べれば、随分と切られるのが
上手になったのですが、やっぱり切った髪が体に落ちると、ちくちく
するのが嫌らしく、二日がかりのお仕事になってしまいます(^-^;;。
明日は軽く揃えて、剃刀を当てないときれいに仕上げる予定です。
2002/12/19(木)
おなかは下しっぱなしだが、元気は良い、といった状態です。子供
はよく外から病気貰ってきますので、親の方もおむつを換えたら手を
洗う、帰ってきたときは手洗いをさせる、等の配慮が必要だと思われ
ます。まぁ、小さいときは一通りの病気に掛かっておいた方がいいん
でしょうけれど、貰う方は堪りませんからねぇ(^-^;;
2002/12/18(水)
まきちゃんが朝から吐いて具合が悪いとの事で、昼から休んで帰宅
してそのまま病院へ。とちは病院に来る人皆さんに「こんちはー」と
ご挨拶して愛嬌を振りまいておりました(^-^;。そんな状態ですので、
まきちゃんの世話よりもとちの世話の方が主になってしまいます(汗。
まだまだ状況判断して行動してくれませんからねー。まだ二歳ですし。
2002/12/17(火)
Nステで少年犯罪の特集をやっていますが、こいつらよりこいつら
の親の方にかなりな原因があるのではないか、と常々思ってます。
私の少年時代などは、教師から殴られ先輩から殴られは日常茶飯事で
ありましたので、人を集団で殴ったらどうなるかはよく分かっていた
んですがねぇ。かといって謂われも無く殴られるのは嫌ですしねぇ。
等と、とちの寝顔を見つつ考えたりするこの頃でした(^-^)。
2002/12/16(月)
帰ってきて、とちの顔を見ますとほっぺたにひっかき傷があります。
どうしたの?とまきちゃんに聞きますと、なんでもちょっかい出した
のか出されたのかは分かりませんけど、余所の子に引っかかれたとの
事。ま、引っ掻いた方でなくて良かったわね、と(^-^;。世の中には、
自分が悪くなくても転んだり殴られたりすることがありますからねぇ。
2002/12/15(日)
今日は割と遅くまで寝てくれていましたが(9:00頃)、またもや昼寝
抜きとなってしまいました…(^-^;;。ねゆ〜と言うものの、寝付けな
いので速攻お風呂へ。今日は、花王のバブを初めて使って見せました
ので、泡が沢山出てくるのを見て、しゅわしゅわ〜と嬉しそうでした。
で、19:45には寝てしまいましたが、深夜起きてこないか不安…(笑
2002/12/14(土)
一緒にお出かけしましたが、全く眠そうな様子が無く、結局18:30
頃にぐずり出しましたので、速攻でお風呂に入れ食事をしましたが、
結局寝たのは22時過ぎでしたとさ…(^-^;;。明日はせめて朝ゆっくり
と寝て貰いたいものですが…。無理でしょうねぇ(汗
2002/12/13(金)
今日は一緒にゼルダの伝説〜風のタクト〜で遊びました。キャラの
造形が取っつきやすかったのか、嬉しそうにPLAYしていましたが、
自分でやってごらん、とコントローラを持たせると、しばらく遊んだ
あとに、「しんちゃんしゅゆ〜」、と(^-^;;。
2002/12/12(木)
今日はお出かけして途中で眠ったらしいのですが、帰ってきてから
おむつを替えるときに起きてしまい、結局10分程度しか寝なかった、
とのことでえらくハイテンションでした。力尽きるのがいつもより早
くて、珍しく私と一緒に「ねゆ〜」と言いお布団で寝てしまいました。
手にはしっかりこれを握ったままでしたけれどね(^-^;;
2002/12/11(水)
トイレのドアの内側に、しんかんせんのカレンダーが貼ってあるの
ですが、英語の月名が書いてあるのでWCに乱入されたときに、ついで
に読み方を教えるようにしています。「じゅらーぃ」が好きな様子。
しかし、サンリオキャラというとこれが真っ先に頭に浮かぶ私…。
2002/12/10(火)
帰宅してから、とちと小さめのサッカーボールでキャッチボールを
しました。いつの間にか上から投げて、胸の前で受け取る事ができる
ようになってます。さすが肉体派…(^-^)。で、今日もやっぱり寒い
ので、お外で遊べず力が余っているようです。付き合う方が体持ちま
せんからねぇ…。まきちゃんも随分とおなかが大きくなってますし…
2002/12/09(月)
久々に、まきちゃんから聞いたお話。よそのお母さんが、我が子を
撮影しようとカメラを出しますと、それを発見したとちがすかさず横
から「ぃぇ〜ぃ」とVサインを出して妨害するそうでして…(^-^;;。
まだまだ、社会勉強しなければならない事が沢山ありますね(笑。
2002/12/08(日)
そんなこともあり、家族揃って7時前の起床となってしまいました。
天気が悪いという事もあり、午前中さっさと出かけて帰ってきてから
皆で昼寝しようかと思っていたのですが…失敗(^-^;。昼食のモスの袋
を開けたとたん、とちが襖をがーっと開けて起きてきました…(笑
2002/12/07(土)
今日もお昼寝をせず(^-^;;。しないのは別に構わないのですが、何
せこっちが付き合いきれない状態になるのは分かり切った事でして…
結局家族皆で21時過ぎには寝てしまう、という事態に(笑。でも、また
夜中に起きてウンウン言っていたのですがね…(^-^;
2002/12/06(金)
帰宅しましたらえらくご機嫌さんでした。まきちゃんに聞きますと
今日は、車に載せて走り回ってもお昼寝をしなかったので、凄いハイ
テンションなのよ…ということでした。このままおつきあいしますと
私らまで大変なので、早めのご飯&お風呂にて20:30頃ぉとぅしゃん
の膝の上ですやすやと寝てしまいましたとさ…(朝早いんですがね)
2002/12/05(木)
今日帰ってきましたら、とちがこれで遊んでいました(^-^;;。まき
ちゃん曰く、ドラえもんだけじゃ寂しいからね〜、と。まあ、そりゃ
そうですね。ごらんのとおりコントローラが大きいので、○△□×を
覚えるには最適なのですが、下手するとソフトがすべて揃いそうな気
が激しく(^-^;;。あ、まだ起きてる様です。寝室で怒られてます(笑
2002/12/04(水)
今日は悪い子ちゃんで、ぉとぅしゃんから押入攻撃を喰らう(^-^;;。
物を振り回すのが好きなのですが、室内ではやめておきなさいと言う
のですが、なかなか言うことを聞きません。ま、辛抱強く辛抱強く。
2002/12/03(火)
ねぇねぇとち、妹ができるんだよー。おにいちゃんになるんだよー、
と言って聞かせるも、全く耳に入ってないようで(^-^;;。少しはさぁ、
ぉとぅしゃんのお話も聞いてよー、と思ってしまいました(笑。ですが
最近まきちゃんの変化には気づきだしたらしく、かなり面倒を掛けない
様に彼ながら行動しているようです。最も、日中は私居ないので(^-^;
2002/12/02(月)
今日は持って帰った我が社の社員の住所録をビリッ、と破ってぉとぅ
しゃんからごちーん、を喰らう(^-^;;。最近また本心から謝らない癖が
ぶり返してきましたので、このあたりなかなか難しい所ですね(汗。
2002/12/01(日)
今日は晴れましたが、風が冷たくお外で遊ぶことを断念。明日晴れた
らぽんぽんしようね〜と言っていたのですが、果たせなく残念。代わり
と言っては何ですが、本人がヤマダ電機のゲームコーナーでこれを離さ
なかったので購入してきました。なんか今更これ?、という気も(^-^;