No. | タイトル | 発売元 | ジャンル | 発売年 | ETC | 備考 |
1 | 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 | バンダイ | シミュレーション | 2002 | ギレンシリーズ第三弾 | SP-19,ストラップ憑き |
2 | ピポザル2001 | SCE | パンツ脱がせゲー | 2001 | サルゲッチュ第二弾 | まきちゃん専用♪ |
3 | 機動戦士ガンダム連邦vsジオンDX | バンダイ | チームバトルアクション | 2002 | 画面分割対戦可能 | 個人的にはDC版の方が好み |
4 | ラブ☆スマッシュ | E3パブリッシャー | テニス | 2002 | SIMPLE2000シリーズ | コスチューム全28種類!(w |
5 | バーチャファイター4 | セガ | 3DCG対戦格闘 | 2002 | HDD対応(キャッシュに使用) | あってもいいかな、と。 |
6 | ジオニックフロント | バンダイ | リアルタイム戦術級シミュレーション | 2002 | ガンダムゲー | キャスバル専用ガンダムの為… |
7 | サイヴァリア | サクセス | シューティング | 2002 | ゲーセンで面白かったので… | うーん半端な移植… |
8 | Rez | セガ | ミッドナイトハイシューティング | 2001 | トランスバイブ同梱版 | うひょー狩っちまったいw |
9 | サルゲッチュ2 | SCE | サル捕獲ゲー | 2002 | | ピポサル2001は続編扱いじゃない?w |
10 | ジョジョの奇妙な冒険 黄金の疾風 | カプコン | 黄金体験アドベンチャー | 2002 | マニヤなら狩りィィ!! | コブラチームとは無関係(謎 |
11 | ストリートゴルファー | D3バブリッシャー | ストリートゴルフ | 2002 | なんと市街地にてゴルフを! | 寺田克也絵師のマニヤは是非。 |
12 | 悪代官 | グローバル・A・エンタテインメント | アンチヒーロー時代劇シミュレーション・アクションゲーム | 2002 | 貴殿が悪代官に! | 水戸黄門御一行や金さんに鉄槌を!(w |
13 | 最速!族車キング〜仏恥義理伝説〜 | D3バブリッシャー | レース | 2002 | 珍走団シミュレーション | 本当に見かけましたら希少動物ですので捕らえましょう(w |
14 | ラブ☆マージャン | D3パブリッシャー | 特殊麻雀 | 2002 | 双葉理穂第5弾! | レビュー要りますか?w |
15 | Love Songs〜アイドルがクラスメ〜ト〜 | D3パブリッシャー | ギャルゲー | 2001 | 双葉理穂第1弾! | tkaktさんより受領w |
16 | ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国 | タイトー | 次世代RPG | 2001 | 自分で書いたキャラが動きます! | たぶん女の人向け |
17 | 忍〜Shinobi〜 | セガ | アクション | 2003 | セガのコンシュマー向け定番 | SS版程のインパクトはありません(比べては×) |
18 | 太鼓の達人 | ナムコ | 音ゲー | 2003 | タタコン対応 | タタコン同梱版 |
19 | パネルクイズアタック25 | デジキューブ | 児玉清シミュレータ | 2002 | 昔win版が出てましたがそれより出来は上 | なんと貴方の顔も主人公に貼り付けられます |
20 | テクニクビート | アリカ | 音ゲー | 2002 | | ナムコレゲーミュージックがずらり |
21 | 激写ボーイ2 | アイレム | 撮影ゲー | 2001 | 前作はPSに移植済 | 激写ボーイの続編 |
22 | ことばのパズル もじぴったん | ナムコ | パズル | 2002 | こちらは2人PLAYが可能 | GBA版も所有(^-^; |
23 | ラブ☆アッパー | D3バブリッシャー | ボクシング | 2003 | 双葉理穂第6弾! | また若干顔が変わりました。 |
24 | 機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記 攻略指令書 | バンダイ | シミュレーション | 2003 | ガンダマーなら狩り | 各種コンテンツ充実 |
25 | ブラッディロア3 | ハドソン | 格闘 | 2001 | 変身して戦う格ゲー | 初回出荷版のみ… |
26 | 怒首領蜂大往生 | アリカ | シューティング | 2003 | ケイブ作品 | スーパープレイDVD同梱 |
27 | ひっぱリンダ | トレジャー | アクション | 2001 | 操作に慣れると面白い | 良くも悪くもトレジャー |
28 | 電脳戦記バーチャロン マーズ | セガ | 3Dアクションシューティング | 2003 | | やはりパッドでの操作は… |
29 | THE 武士道 | D3パブリッシャー | 辻斬り | 2003 | まぁまぁの面白さ | 辻斬りは武士道なのだろうか… |
30 | THE スナイパー2〜悪夢の銃弾〜 | D3パブリッシャー | 狙撃 | 2002 | アレの第二弾 | 微妙にパワーダウン? |
31 | THE 地球防衛軍 | D3パブリッシャー | アクション | 2003 | D3作品中最高の面白さ | これ二人だとより面白いです |
32 | 悪代官2〜妄想伝〜 | グローバル・A・エンタテイメント | 時代劇シミュレーション | 2003 | 前作より細かい点が練られています | 超兄貴体験版憑き |
33 | ファンタシースターgeneration:1 | 3DAGES | THE RPG | 2003 | SEGA AGES Vol.1 | 特製バインダー同梱版 |
34 | モナコGP | 3DAGES | トップビュー・レースゲーム | 2003 | SEGA AGES Vol.2 | 2〜4人同時PLAY可能 |
35 | ファンタジーゾーン | 3DAGES | パステルシューティング | 2003 | SEGA AGES Vol.3 | 上記三本とも缶バッチ付き |
36 | スペースインベーダー アニバーサリー | TAITO | シューティング | 2003 | | レゲー年表資料あるも物足りず |
37 | THE ダブルシューティング | D3パブリッシャー | シューティング | 2003 | 紫炎龍&紫炎龍エクスプロージョン | まぁ価格なり、でしょうか。STGファンならどうぞ |
38 | 仮面ライダー 正義の系譜 | バンプレスト | シネマティックバトルアドベンチャー | 2003 | 1号,2号,V3,BLACK,アギト出演 | 声は本人吹替! |
39 | 機動戦士Zガンダム エゥーゴvs.ティターンズ | バンダイ | アクション/アニメ | 2003 | ONLiNE対応 | ここだけの話ですが前作の方が(略 |
40 | スペースハリアー | 3DAGES | 3Dスペースシューティング | 2003 | SEGA AGES Vol.4 | 曲アレンジがちょっと… |
41 | ゴールデンアックス | 3DAGES | ヒロイックファンタジーアクション | 2003 | SEGA AGES Vol.5 | 2人同時PLAY可能 |
42 | Kunoichi | SEGA | 殺陣アクション | 2003 | 絵の雰囲気が良いですねぇ | セガダイレクトDXパック版 |
43 | イチニのサンドアールとボナンザブラザーズ | 3DAGES | バラエティーアクション | 2003 | SEGA AGES Vol.6 | |
44 | コラムス | 3DAGES | 落ちものパズル | 2003 | SEGA AGES Vol.7 | |
45 | 鉄腕アトム | セガ | アクション | 2004 | | GBA版と内容異なります |
46 | THE 特撮変身ヒーロー | D3パブリッシャー | アクション | 2004 | | バカゲー。 |
47 | ウルトラマンFightingEvolution2 | バンダイ | アクション | 2004 | TheBest | |
48 | モンスターハンター | カプコン | ハンティングアクション | 2004 | | |
49 | ウルトラマンFightingEvolution3♥ | バンプレスト | アクション | 2004 | | 前作よりパワーup |
50 | 仮面ライダーブレイド | バンダイ | アクション | 2004 | | 幼児向 |
51 | ドラゴンボールZ3 | バンダイ | 格闘アクション | 2005 | | ここ |
52 | ヴァンパイアダークストーカーズコレクション♥ | カプコン | 対戦格闘 | 2005 | | いい格ゲーですよ |
53 | あしたのジョー2 | カプコン | 名作ムービーコレクション | 2002 | | |
54 | 聖闘士星矢 聖域十二宮編 | バンダイ | 小宇宙対戦アクション | 2005 | | 主題歌フルCG化 |
55 | サルゲッチュ3 | SCE | サルつかまえアクション | 2005 | | メサルギア ソリッド収録 |
56 | 虫姫さま | タイトー | シューティング | 2005 | | 限定版 |
57 | タイトーメモリーズ(上巻) | タイトー | バラエティゲーム集 | 2005 | | 設定資料集付き |
58 | タイトーメモリーズ(下巻) | タイトー | バラエティゲーム集 | 2005 | | 設定資料集付き |