04/06/28

 久々の更新ですが、内蔵されている無線LANカード(miniPCI)を交換しました。
INTEL2200BGというカード。以前苦労と試行製のものでサイズが合わないという
ことがありましたので、 こちらのスレで情報収集した後に購入(こちらで通販)。

ご覧のとおり、カード自体の大きさには問題有りませんが、アンテナの長さが不足
していますので、切断してリード線をハンダ付けして延長。ここ見ている人でしたら
どなたでも出来る作業だと思います(ので写真は割愛)。さあ戻して起動、ドライバ…

はい、無事54Mの速度が出ていますね。二枚購入してますので次はタテマサに挑戦。

03/09/14

 半年以上日が空いてしまいました(汗。娘の誕生とか色々ありましたので、
こっちまで手が回らなかった、というのが正直なところですが。
新しく購入いたしましたPCも予告とは異なり、PC-MT2-F1という機種です。
価格は税込\166,950-とかなりリーズナブル。およそ初代MURAMASAの倍の性能と
なっており、その分厚さが若干増してしまってますが、許容範囲。
スペック的にはチップセットが830MG(廉価版…),IEEE1394,USB2.0,HDD60GB,
無線LAN内蔵となっており、これにメモリを256MB増設して終了。
いや〜、やっぱりこのキータッチは堪りませんなぁ(^-^)。
ということで、天板交換が出来ないこと以外は、特に不満なし、です。

03/01/26

 査定結果が届きました。
買取上限金額               \67,000-
USBポート等周辺部分のキズ(小) \-2,000-
液晶表面の汚れ(小)        \-2,000-
合計               \63,000-
とのことでした。ま、思い当たる原因ばかりでしたんでこれを返送させて着払料金
払うよりはこのまま買い取って貰った方がマシか、更に新型発表になったし…
ということでPC-MT1-H1Sの売却は完了。
 あ、なぜか買取価格のOK出す前からwebに中古PCとして記載がされてましたw
\85,800-だそうですが、以下のような文書が書かれていました。
●状態として注意事項です。大変残念ですが、本体パームレスト右角に、
スキマが存在します。(ブツケたような跡です。)画像はしばらくお待ち
ください。upさせます。見てくれは悪いんですが動作はOKです。

 ん、隙間…。ぁぁそういえば、とちが二回程踏んでるんでした(汗

03/01/19

 前回から日が空きましたが、もちろん買い換える気充分でございますw
この間、下取若しくは買取の価格が少しでも高い所を選択すべく、価格.com経由
で買取価格の情報収集をしてみました。 最高買取価格はPC-MT1-H1Sで\67,000-!
とりあえずはPC-MT1-H1Sを先に売却し、PC-MT2-H3Wを購入、未起動のまま ここ
出して、蒼天板とする予定です。明日まで査定の結果を待ち、それから行動!

02/12/21

 さて、PC-MM1-H1W購入によりまして、PC-MT1-H1S及びCF-R1RWXPの二台
が買換の下取り行きが決定しました(^-^)。まずはaweさんにお話をしたのですが、
こちらの方もやはりタテマサカコイイにて二台のいずれも不要、との事で心おきなく下取
決定。さっそくsofmapにて買取価格調査を掛けますと、MURAMASAが\65,000-
程度、Let's noteは\86,000-(+α←panasence直販モデルに付き記載無し)程度の
様です。この結果を頭に叩き込んだ上で出発!

 さぁ、一軒目は高い事で有名なアプラ○ドです。とはいえ全体的に高めな価格で
強気な商売していますから、ひょっとすると下取りも相場より高めに出るかも知れ
ません。店員を捕まえて尋問開始。もちろんR1がpanaの直販モデルだから、あんた
らの下取り価格表には載ってないからね、と釘を挿しておきました。
そして10分後…。はーいお待たせ致しました二台で\122,400-になりまして、
PC-MT2-H3Wが\249,800-ですので差額が\139,890-になります〜。
はぃ?(?_?)
なにを言っているんでしょうか、この人…(;´д`)。愛想笑いで退却。

 さあ次は大分市内で対応がまだまともなお店でありますヤ○ダ電機へ。
前回の轍は踏みません。PC-MT1-H1SはSHARP経由でメモリ増設済みである事と、
CF-R1RWXPはpanasence直販モデル、無線LAN内蔵、メモリ128MB増設済みな事を
きっちり伝えておきました。で質問に答えつつ、査定の結果を待ちます。答えはッ!
PC-MT1-H1Sは\64,800-(買換時は\71,820-)、CF-R1RWXPは\50,640-(買換は
\55,704-)

へ?CF-R1RWXPの方が新しい上に性能高いのになんで安いの(?_?)
ブルータスよ、お前もか…、とスコーシだけカエサルの気持ちが分かりました(嘘
 で失意のまま帰宅しまして、じゃん○らにメールにて双方の買取価格を
問い合わせて見ました所…PC-MT1-H1Sが\65,400-、CF-R1RWXPが\91,000-
という極めて真っ当な回答を得まして一安心致しました(^-^;;
 で、明日以降は下取りで行くか、売り払って別店舗から狩るかの比較検討を
開始致します。乞うご期待!


トップページへ
トップ
元のページへ
pcへ