2003/02/28(金)
最近何故かガムにハマっていまして、もっぱらキシリトールが
入ったガムを良く噛んでいます。ま、勿論歯に良さそう、という
理由も有るのですが、それよりもっと苛立つ事が多いから、の方
が理由としては大きかったりします…(^-^;;。あ、お気に入りは
ロッテのキシリトール(粒)の各種でございます。是非どうぞ。
2003/02/27(木)
本日は当事務所の長と面談がありました。別にこちらから特に
伝えたい事はなかったのですが、部下の指導宜しくね、と言われ
ました。ですが所長。今日も出先で書類を貰ってくるという簡単
な業務でさえ見落としがあってですねぇ…。だいたい一年以上も
私が言った事を一度も出来てない奴には指導も何も無いんで…。
2003/02/26(水)
ほぼ第一段階は終了したかな、という所です。これから月末に
新しい成果品が出てきますので、それにて再度同じ作業をしなく
てはいけません。はぁ…。あ、同僚が明日手伝いますよ、と帰る
間際に言いましたが、それより先に自分の仕事をキチっとやる事
が先決でしょ…。フォローで毎回どれだけ時間が要る事か…(;´Д`)
2003/02/25(火)
役所巡りの後出社しました。遺憾なくFCの性能を発揮しつつ
道中調子よく走ってきましたが、やはり夜半とは異なり車、工事
などがあるため二時間で到着、という訳にも行きません。
で出社してからはお仕事持ち帰りました…。
2003/02/24(月)
上部機関へ出張。熊本から福岡まで高速バスで移動しました。
スモーカーには辛い二時間ですが、最近車での移動が多いので、
流石に自分で運転していこうという気にはなりませんでした。
で打ち合わせはどうという事もなく終了。無駄な作業だ…。
帰還してからは、ゆかのお七夜ということで呑みました(^-^)
2003/02/23(日)
まきちゃんご退院、により珍しく午前中に起床。昨日のうちに
あらかた荷物は持ち帰っていましたので、さくっと出ました。
はじめて外に出るゆかは、とってもお日様がまぶしそうでした。
あ、名前はまきちゃんが付けましたので、私には由来などは全く
解りませんが、ユカ=マイラスから取って…無い事は明白(謎
2003/02/22(土)
とちと遊びに行きました。雨の中のお出かけでしたが、そんな
事は全く気にしていないようです。お昼は仰せの通りちゃんぽん。
一枚お皿を割ってしまいましたが、それ以外はとっても良い子で
しばらく会わない間に随分成長したなぁ、と思いました。ま、夜
が凄かったので、そんな考えはすぐ吹き飛びましたが(w
2003/02/21(金)
昼から熊本へ向けて走りました。昨日の雪が県境付近に残って
いました。工事も多く、ぁぁ年度末だなぁと思いました(^-^;;。
途中トイザらスに寄って、とちとゆかにおみやげを買いました。
とちは最近しんかんせんが大好きですので、カプセルプラレール
を三つ程取り、同じ絵の付いた巾着袋にいれて渡しました。いざ
鐵かッ!?と思いきや実際の新幹線には興味が無い様です(w
2003/02/20(木)
もう今日が何日で何曜日だか解らなくなりつつある私ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?細かいネタは沢山あるのですが、
なかなかまとめられない日々が続いております…。で、明日から
また熊本へ行って来ますので更新はお休みです。ふぅ。
2003/02/19(水)
帰宅しました。本来なら特休として三日の休暇があるのですが、
同僚に片づけておくように、と指示済の件で何故か課長から質問の
電話があっては帰らざるを得ないでしょう…。この穀潰しがゴルァ(`Д´)
顔見ていると張り倒したくなるので、仕事は持ち帰りました(;´Д`)
17日のフォローの礼くらい言えよ、って三分経ったら忘れる奴です
から、そんなことはもう覚えてませんわな…。
2003/02/18(火)
01:04分に2,864gで産まれました〜。おんなのこです(^-^)。
病院に入ったのが23時でしたから、割に早く産まれてくれました。
でびっくりしましたのが、口の中見てみますと白いモノが見える
なぁ、え?もう歯が生えかかっているの?凄いなぁ…。あ、名前
はまだ決まっておりません。私に決定権は無いので…(^-^;;
2003/02/17(月)
さぁ、いつ生まれてくるか解らないので、前倒しで作業をして
おくぜぇ、昨日も出勤したからあと少しで完成するぜぇ〜。予定
どおりに進めば今日中になんとか…が昨日までの予定でした…。
出勤してみれば同僚の上部機関への報告した資料が悉く間違って
おり、その修正で一日潰されてしまいましたとさ…(゚Д゚)ゴルァ!!
(奴は今日休みでした…)そして19:30頃メールが。行ってきます。
2003/02/16(日)
休日出勤してきました。ふぅ。で今更なんですが、EXCELfile
中にLarouxの残骸が残っていまして、sheetを開くたびにいちいち
マクロを有効にしますか?と訊いてくるので鬱陶しい事…。勿論
ワクチンソフトで削除済なのですが。でせっかくだから削除方法
を書いておきますと、Alt+F11→プロジェクトから標準モジュール
の中のLarouxを右クリック→Larouxの解放→インポート(いいえ)
で完全削除が可能です。勿論前任者の作ったsheetです…(;´д`)
2003/02/15(土)
朝から宅配便で起こされました。
これが届きましたので一安心。
そのまま
GBASP(B)を取りにトイザらスへ。せっかくだからと、色々
狩ってきましたが、残念な事に格闘超人は発見できませんでした。
回収騒ぎは発表時
から知ってましたが、まさかここまできっちりと
回収しているとは思いませんでした。恐るべしM$、でございます。
(オフィシャルサイトは既に消滅してしまっています(^-^;;…)
2003/02/14(金)
今日はそう、一生に一度しかないGBASPの発売日ですッ!(ソレカイ
とはいえ既に、前金払ってトイザらスにて予約済みですので、明日
取りに行くだけなので安心。のせいか気づいたらなぜか某電器店に
TELして取り置きをお願いした銀色のPS2を狩って帰ってました(^-^
ガワとコンは銀色ですが、バックパネルは黒のままです。ついでに
説明書もSCPH-39000と同じモノでした。gamesに写真置いてます。
2003/02/13(木)
なんとセガとサミー、事業統合へ、という発表がありました。
内容はどういったものかと言いますと、ま、早い話がセガがサミー
に喰ってもらった、といったもののようです。詳細はまだ決定して
いないようですが、スクックスに負けないようガンガレ、と(^-^)。
2003/02/12(水)
さて、超自動後退にてホイール交換ということになった訳ですが、
加速するとハンドルが振れます。どう考えてもこの現象はホイール
バランスがきっちり取れていない事が原因な訳ですが。某氏も某所
で書かれてましたが、客を馬鹿にする事はすなわち客を失う事だと
思うんですけどねぇ…。まぁ、どっちみち私も最初から超自動後退
など信用などしていないですしね。おあいこでしょうか(^-^;;。
2003/02/11(火)
今日は電器屋巡りをしました。何しに行ったかというと、
業務で積算に必要なため、電化製品のカタログを収集して
燃料消費量を調べて計算、という作業に使うためです(^-^;;
もちろん、これ
とかこれ
とかこれ
とかも狩ってきました。が
しかし、PS2をとちの所に置いてきたので意味なし状態です…
2003/02/10(月)
熊本より帰還。R57が混雑していましたので湯布院の方から
くるっと回って帰ってきましたが、やはり竹田市経由の方が
時間も距離も短くて済むようです。でその足で超自動後退へ。
ホイールの入替作業をして本日は活動終了。ゆっくり寝ます。
(さすがにホイールキャップとロックナットはナシ、ですw)
2003/02/09(日)
午前中にランテ號のタイヤのローテーションをしよう、と
活動を開始したのは良いのですが、エクステンションバーも
何も持ってこなかったので、えーいとばかり黄色帽子へ。その
後は太鼓の達人を捜して、熊本市内をあちらこちら(^-^;
2003/02/08(土)
久しぶりに運転するランテ號で、市内を宛もなくふらふら。
とちが「〜こ〜じま」と唄うのでコジマへ(^-^;。でもとちが
気に入るようなものは何一つありませんでしたので、モスで
みんなで遅めの昼食にしました。とちが食べたのは
これで、
初めてバーガーを食べました。店出るときに転んで頭をガツ
とぶつけて泣きわめいて大変でしたけれども…(汗
2003/02/07(金)
午前中は超自動後退でお話。TE37を要求してみましたが、
上司の所に相談に行き、これだったら半額程負担をお願い…
(ま、そりゃそうですが)と言われましたので、えーい、もう
これで良いよ、とこれで決めてきました。シルバーで合意(w
2003/02/06(木)
さて、明日からまきちゃんととちの所へ行ってきます。
その前に超自動後退に行ってホイールの話をしてくる羽目に。
うーん何でも良いから、という訳にも行きませんしねぇ…。
ということで、明日からしばらく更新停止ですので(^-^)/
2003/02/05(水)
上部機関へ行ってきました。なんか会社挙げて無駄な作業を
開始するらしいのでその説明、との事だったのですが…(-_-;
締め切りがキツいのと、まきちゃんの出産がそろそろなので、
いよいよ土日返上でどんどん前倒ししてやるしかないですね…
2003/02/04(火)
ますます自分しか頼りにならない、と再認識する羽目に。
ここで僕だけが・・・枯れて行くのかな・・・
ちきしょう絶対に次は能力査定のある所に勤務してやるぅ!
(ま、最低賃金が定められているという事は○鹿にも生きるk(ry)
2003/02/03(月)
うーん流石にこの季節になりますと、若干ネジを巻いて出来る
事は前倒ししてやっておくと、自分が楽を出来るはず…。
と思ったのですが色々つまらない業務がバンバン降ってくる状況
でございまして、なかなか上手くいかないのですね…。
自分しか頼りになりませんしね、今の状況ですと…嗚呼…。
2003/02/02(日)
今月はミレーニアの月です(謎。さておき、本日は生きるために
買い物を色々してきました(誇張)。まぁ、洗剤とかですけれども、
買ってくるものはなぜか塩素系のばかり(^-^;。混ぜるな危険!
という訳で結構散らかってますが、一人暮らしのご婦人よりは(略
2003/02/01(土)
ということで本日休日出勤の傍ら、超自動後退にクレーム電話を
入れてみました。でまぁとりあえず店に来てくれ、との言われ、
業務終了後超自動後退へ。店側で対応します、との説明を受けて、
まぁとりあえずホイルキャップの在庫探しますわ、との事なので、
ぁぃょ、と待つがやはり在庫無し、の様でして…。一応、あちこち
在庫の問い合わせしてみますが、無ければこれにて勘弁して貰えま
せんか、との事。うーんブルーメタリックに金色は趣味じゃない…
(ちなみに形状は似たようなものが良いですか?と訊かれましたが、
私はMAZDA車にMAZDASPEEDのホイールに拘りたいものでねぇ…)