2003/11/30(日)
本日N64が我が家に仲間入り。とちが唐突に「これいる」
と
「ピカチュウげんきでちゅう」(\980)を手に取ったので、
先日のこれも併せて狩るか…と、市内のゲーム屋を回る事
4件。箱説無しにてこれも\980で入手。で、ここが何とも
言えない点なのですが、
同梱パックなのにゲームのROMが
入っていないってってのは流石その…
ツイテナイーズの血か…(汗
2003/11/29(土)
今日ランテ號が車検から帰ってきました。\136,000-なり。
とはいえブレーキ廻りなどの部品はまだ届いていないので、
到着後の装着作業となります。代車は新型デミオでしたが、
食料品などの買い物だけで、遠出はしませんでした(^-^;。
2003/11/27(木)
今日は朝っぱらから
PSOepVが届きました(マカーの方ご容赦)。
そういやそんなものもβ狩っていたなぁ、と思い出す(汗。
で、帰ってきましたらまきちゃんが予約を入れておいてくれた
これがありました(^-^)。
早速PLAYしてみましたが、なんだか
アクションのあるMYSTとでもいいますか、FF7っぽいんですね。
今日はゲーム関連の発売が多く、
積みハードがまた増えそうな
予感がします(←オマエノコトダロウガ)。つか血が騒ぐ(w。
2003/11/26(水)
今日は昼からお休みにして、とちの幼稚園の面接に
同行しました。といっても別に親が面接する訳ではなく
本人が面接してあとは園児服や体操服のサイズ合わせを
する、という日でした。しかし父親来てないですね…。
私以外には一人しかいませんでした。まぁウチは乳児が
いますので事情が違うんでしょうが…。
2003/11/25(火)
随分と前回の更新から日が空いてしまいました。実は
今週中に上部機関に資料を提出せよ、旨の指令があり、
連休中、深夜残業をする羽目に…とほほ。まぁ課員はあてに
なりませんので自分でやるしかないんですね…。でも、
元凶は、状況が整わないうちに数字を要求してくる本社
にある訳ですがね…。中間機関やっぱ不要だわ…。
2003/11/20(木)
我が家のランテ號にも車検が近づいて参りました。もう
二年になるのかと思ってしまいますが、H6年式という事も
あり、色々交換しておかないと長く乗れないな…、と思い
色々部品等をwebで物色しているのですが、マイナーな車
ですので部品がほとんど無いという悲しい事態に(つД`)
2003/11/19(水)
昨日の予告どおり、一日ほとんどをPCの世話する羽目に。
特に所長様からの質問攻めが凄く…。何を言っているのか
最初分からなかったのですが、こっちから質問した結果、
「パケットライト方式でCD-RWに
書き込みがしたい」との事。
でも、結局CD-RWドライブを使うには所長室を出ないと駄目
なので、あんまり意味はないんじゃないかと…
で、私がサッカー嫌いなのは皆さんご存じでしょうから
今日の試合についてはコメント無しということで(ばく
2003/11/18(火)
本日は共用PCの入替日とやらで、7台ものPC入替作業を
たった一人の業者さんがやっておられました。作業そのもの
は順調に終わったそうなのですが、その後の環境復元が誰も
出来ないというレベルのようで、
SCSIボードの組込すら満足
に誰もできないようでしたが、ドライバだけ落としてあげて
あとはさっさと帰宅しました。たぶん明日私がやる事になる
と思われるのですがね(汗。つか、社内にきちんとそれなりの
担当者一人くらい置いても良いんじゃないかと。だって他に
能無しは沢山飼ってうわなにをするやめうぎぃfgyさs…
2003/11/17(月)
金土日とまきちゃんの妹の結婚式に行っておりました。
撮影班として行ってきたわけですが、やはりDVカメラが一台
あると便利ですね…。テープを5本使い切りました(^-^;。
で、これからDVDに落とさないと、というわけで編集作業へ。
しかしよく呑んだ…。久々に4時前までって…皆さん強いw。
2003/11/12(水)
今日発表の
これ。最初に
ウスマサを見たときと同じような感覚。
ただ、値段がですね…ちょいと即決大蔵協議無し注文するには
かなり無謀な値段であります(^-^;。ただ、フラッグシップ的な
モデルじゃ無いんですが、こういうイメージリーダーな商品が
無いと、企業に夢を見てくれませんからねぇ。自動車メーカー
でいう所のスポーツカーですから、是非頑張って頂きたく。
2003/11/11(火)
今日は件のテプラを職場に持って行きましたが、実は職場に
一本もUSBケーブルがない事が判明(汗。昼休みに自宅に取りに
戻りましたよ、ええ…。実は我が職場のテプラってのは、実に
1995年のテプラを使用しておりまして、今までこれに費やした
テープカートリッジ代金で本体が幾つ買えただろう、と考える
とこれまた凄い金額になるんですね…。恐ろしや。
2003/11/10(月)
今日は
これの関係で会社へ行くと色々鬱陶しい事になるので、
現実逃避して休み(^-^;;。何時になったら解決するんだろう…。
で、お出かけしてマウスパッドやら
THEダブルシューティング
やらUSBHUBやら買い込んできました。職場で使用。
物品係に言っても、生活費削減とかで買ってくれませんからw
2003/11/09(日)
買い物を終えたら、NTTより封筒が。貴殿がお住まいの地域が
Bフレッツ対応エリアに対応したから工事費無料キャンペーンも
行っているので加入者が獲得できない問題は回避した、との事。
早速webより対応エリアか検索…え?エリア外?じゃあ住所検索
してみる…は?対応外ですがな?うーむ。電話確認しかないか…
2003/11/08(土)
今日は、明日、明後日が雨という事で晴れているに紅葉を見に
行こうということで
ここへ行ってきました。地元TVでも見頃、と
いうことだったんですが、行ってみてがっかり、何の事はない1/4
も色づいて無いじゃないですか…。行き損な日でした…。
2003/11/07(金)
昨日は持ち帰り残業がありましたので、更新ができてません。
で
お買い物情報。11/20までの期間限定ですが、なんとDC本体の
抽選販売が行われます。コレクションにしたい方、最近DCが不調
気味の方、又は運試しに応募してみてはどうでしょうか。
あ、そうそう、鉄騎大戦のβ、抽選に外れました…
2003/11/05(水)
昨日、注文していた
PC接続型のテプラがやっと到着しました。
これの長所は、PCのフォント・FEP(IME)・がそのまま使用可能、
という所でしてもちろんコピペも可能であります。しかーし。
それらを上回る利点がありまして、テープは会…ゲフンゲフン。
新型も発売されますんで、もう暫くすると安くなると思います。
2003/11/04(火)
最近
既知外のお話をまとめろ、という依頼が来ており、それを
過去の記録を読みながらまとめて見たのですが、なにしろ相手が
まともじゃ無いものですから、質問に理路整然と回答することが
できません…。最初にその旨断ったんだけどなぁ、はぁ。
2003/11/03(月)
朝っぱらから痒くて起きました…。寝室内になんと蚊が三匹
も生息してまして、刺された箇所10ヶ所以上…。もう11月なのに。
我が家の周辺にボウフラが沸くような所ってあったかしらん、と
とりあえずFCのアルミを包んでいたビニール袋を引っぺがし、中の
水は抜いてみましたが…。さてはて。
2003/11/02(日)
宇佐神宮へ七五三のお参りに家族総出で行きました。雨の中
宇佐別府道路を走り宇佐神宮へ。で駐車場で…蚊に刺される(汗。
お参り終了後はトイザらスへ。私用のS.I.C.匠魂を買い込む(^-^;;。
で、
ガッタイガー(カラー)が8体中4体を占めるって一体…。
2003/11/01(土)
昨日久しぶりに、DCのNEXUSのファイル転送機能を試用。
DC版PSO Ver.2のキャラをこれでとりあえずバックアップ…。
で、スパロボαDC版のデータなどダウソしてきまして、ゲーム
を再開。とちにダイターン3を見せる、それだけのためにw。