2003/12/29(月)
サーバーにすべく購入したマシン、PoloV1000。先日到着して、
早速windows2000serverを…エラーを吐いて停止します(汗。んー、
しかたない
advanceserverの方でも入れるか…。ってこれどう違う
んだろうか…良く分からないのですがまぁ良し。要勉強努力…。
で、明日から帰省です。新年の1/4まで更新ありませんので、
その旨よろしくお願い致します。昨年に引き続き、本年も誠に
ご愛読有り難う御座いました。来年も宜しくお願いいたします。
2003/12/27(土)
今年最後の趣味の物をまとめ買い。SIC関連ではこれとこれ。
匠魂の方は、3ヶしか残って無くすべて購入して帰ったのですが、
なんとうち2ヶが
ザビタン(カラー)という相変わらずな引き…w。
残りはどこで調達しますかね…。あと7種類もありますけど(汗。
2003/12/26(金)
さて、今日で今年のお仕事は終了。ふー、今年もろくな年じゃ
なかったぜぃと思っていた所、下記のとおり脱退届が返送されて
きました。よーし、
少額訴訟行ってみましょうかね。年明けにも
司法書士の所へ相談に行かないとね…。経緯はまとめていますし、
今まで送りつけて来られたメールもすべて保存済みですし。証拠
判例ともに私の味方ですし。やってやるぜ!
2003/12/24(水)
組合の話。先日脱退届をやっとの事で入手し、提出したのです
が、どうも突っ返すつもりのようで。こうなれば売られた喧嘩は
買わないと男が廃ります。さーてどうやって、目に物見せてくれ
ましょうかね。御用組合に疑問無しに加入して会社の意のままに
されている役員連中ごときが、私に勝てるかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
2003/12/23(火)
昨日はとちが一時過ぎまで起きていたため、更新不可能に…。
今日はクリスマスケーキを取りに、ここまで行ってきました。
結構客が入っていましたので、今ここにいる何人がナムコとの
関係を知っているのだろう、と思ってみたりもしましたが、
ジョリーパスタに行って、トヨタカローラ山口を思い浮かべる
人も、そういませんわねぇ…と自己解決しました(^-^;;。
2003/12/21(日)
余ってるルータをyahoo!オークションに出品してみるテスト。
さて、いくらで捌ける事でしょうか…。付加価値は今のルータは
足元にも及びませんので、スループットさえもう少し良ければ…
で、今日は何処に行っても人&車が多く、コ○マのあとヤ○ダ
に行き、価格保証の交渉をしたら「それ広告の品だから無理」と
あっさり撃退され、非常に気分の悪い週末になりましたとさ…。
2003/12/19(金)
水曜日は忘年会、木曜日は九重、今日は臼杵とあちこち移動が
多い今日この頃で御座います。年末前に片づけておきたいことは
たくさんありますのでねぇ…。新年の予定が一月から割と忙しい
予定ですので、前倒しできるものはしておく予定ですが…。
2003/12/16(火)
さて、社内で訳解らんチームの発足のお知らせが来まして、
要するに経営改善に参加してくれる職員を募集します、との事。
えーとですね。ただでさえ同じような事を三度四度繰り返して
いて何の改善も見られない上に、現在の業務に加えて手当無しで
募集したって、全く意味がないとしか思えないんですが…。
しかも、社内掲示板に当たり障りある発言したら、すぐ抹消する
所を何度も見てますので、全く信用が出来ません(^-^;;。
横の課の課長が、私に参加しろといったのですが、私は「そんな
胡散臭いメールは速攻削除しました」「一銭にもならない事は、
ご免被る」と返しておきました。自分でやれよお前は…。
つか、業務改善案を締め切り三日前に提出してこい、という前例
がすぐあった後にこんなんじゃねぇ。やはり中の人の入替要。
2003/12/15(月)
しかしまぁ、
ま た 大 阪 か、というようなお話。実は
私、関西人がほとんど駄目でして、従兄弟連中とも話しをしたく
ないというくらい嫌いなのですね(^-^;。もちろん、極一部には
きちんとわきまえた方もおられるのは知ってますが…。
2003/12/14(日)
本日新しいルータが届きました。結果はここのとおりです。
で、併せてNTTがフレッツISDNを切ってくれていない事が判明。
電話確認時は、解約しておきますとの事だったんですが…。
やっぱなんといいますか、よだきい事はしないのかな…。駄目。
2003/12/13(土)
今日は起床後、HID廻りの配線の確認&手直し。昨日狩ってきた
スパイラルチューブなど使用して防水性には気を遣ったつもり。
さて、
DC版サイヴァリア2の発売が正式に決定したようで、一体
ドリームキャストの新作っていつまで出続けるんでしょうね(^-^)。
2003/12/11(木)
新しいルータを注文しました。今回はあえてYAMAHA製品では無い
機種を選んでみましたが、吉と出るか凶と出るか…。勉強します。
で、ランテ號のブレーキ廻りとプラグコードを交換しました。
これであと何年戦えますかね…。多分ローター交換までは乗らない
と思うのですがね(^-^;;。ゆかのチャイルドシートもそろそろ…。
2003/12/10(水)
softballetのCDとDVDが計三枚到着。
これと
これと
これです。
聞き始めたのが1990年からですから、もう随分と経ちますねぇ…。
で、CATVのプロバイダを解約。どっかのページに逝けなくなります。
短い間でマニヤックなページでしたが、ありがとうございました。
2003/12/09(火)
今日、Bフレッツ開通しました。施工業者さんのメモによると
NTT区間速度60.22Mbpsとのこと。終端装置はB-PONHA B-ONU-E1。
いやー快適快適。ですがこれだけの速度が出ますと、
ルータを
買い換えないと勿体ないですね…。色々考えてることもあるし…
2003/12/08(月)
イヒマサキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。でもメモリは256固定。
512モデルが出たら、MM1の買い換えを考えようと思います。
で、今日勤務先の庶務担当課長より相談が。なんか自宅のPC
がプロバイダへの電話繋がりッ放しだとか、終了時にエラーが
出るだのと相談を受けたのですが、早い話が
ワクチンソフトを
貸してくれ、という相談。貸せる訳ねーだろそんなもの。で、
古いノートソセソセイをプレゼンツすることにしました。ゴミ捨ての代わりw
で。
衝撃的ニュース。まさかこんな決着をするとは思わず…。
2003/12/07(日)
ランテ號のHID取付作業をまとめていましたら、更新が少し
遅れてしまいました。久々にヤスリと耐水ペーパーを使ったり
しましたので、ちょいと元モデラーの血が騒ぎました(^-^;;。
しかし随分とHIDも安くなりましたねぇ。訳の分からない謳い
文句のバルブ狩るよりは確実に明るくなりますので、現在の
ライトが暗いと感じる方は、ご購入を考えては如何かと。
2003/12/05(金)
某クション評価40突破。最近子供服を買う事が少なくなり
ましたので、伸びが悪いですねぇ。ほとんど落札専門ですし。
で、まだまだ現役のDCですが、
サイヴァリア2の発売が決定
したとのことで、まだまだDCはいけそうです(^-^)。
2003/12/04(木)
本日はやたら私の欲しい物が発売される数が多い日でして、
これとこれ。
前者はまきちゃんに探索に行って貰い確保済、
後者はこちらで注文済みなので配達を待つばかり、です。で、
さらに昨晩
こんなものを注文してしまいまして…。請求額が
恐ろしい今日この頃。頑張って労働に励むことにしよう…。
2003/12/03(水)
今日からやっと出勤できました。皆様心配頂きありがとう
ございました。なんとか社会復帰できました。
あ、でどうも
こんな事があったらしく、皆様DQN車を見かけ
ましたら、
ここから通報して少しでもDQNを減らしましょうw
で、
(;谷)(谷;)。がんばれ、来世はきっと良い事あるさ…。
2003/12/02(火)
今日も休みました。私自身もちょいと体調不良でして…。
でランテ號用に、暗いライトを改善すべくえーい逝っちまえ
HIDバルブということで
これを注文してみました。送料税込で
\43,050-なり。さて、本当に明るくなるもんですかね(ぉぃ
2003/12/01(月)
結局今日は休みました。さすがに帰ってきてから寝たのが
5時ではちょいと…。まきちゃんととちは
嘔吐が特に酷く、
8回ほど吐いた所で病院へ。で帰ってきたあと寝て、起床後
洗濯、昼食準備、掃除、買い物、入浴など一通り。まだ回復
しきっていないので、明日も昼から帰宅しますかね…。