2003/08/31(日)
今日の晩ごはんは焼肉だった訳ですが、我が家ではまきちゃん
以外レバーが大好きでして、ゆかもそりゃ美味しそうに頂き…(^-^;
昨日はゆかも、産まれて初めて食事の割り当てを貰って、非常に
嬉しそうな顔で、取り上げるまで骨を離しませんでした…(笑。
2003/08/30(土)
今日は、
AWEさんのご家族に遊びに来ていただきました。長男
さんとはこの前逢っていますので、すぐ思い出したらしく三人で
梨を三つほぼ平らげて…(^-^;;。三歳近くともなりますと、やはり
各々性格の違いがはっきりしてますので、見てて面白いです(笑。
2003/08/27(水)
帰宅しましたら、既にとちは夢の中でした(お昼寝抜き)。
来月でとち、三歳になります。大きくなるのが早いなぁ…。
ゆかの方は、随分とお座りが上手になりました。たまに転倒して
身動きが取れなくなって泣いたりしてますけれど(^-^;。
2003/08/25(月)
昨晩、PCのOSやアプリのインストール中に、とちが「これいる」
とのことで、買ってきましたテレビマガジン。ご存じのとおり、
組み立て式の付録が沢山付いています。で開けてみますと…(汗。
ポリキャップを使う物があるんですね〜。絵はCG。すげー…。
ですが、基本的に紙製なので今日帰宅したら、すでにいくつか破れ
ていたりしまして、元に戻してくれと…。無理です(^-^;;
2003/08/21(木)
最近どうも二人ともお昼寝が短いようでして、帰宅時には既に
お風呂に入ってしまっています。で食事するとすぐ寝てしまい、
ちょっと寂しいかな、という気がします(^-^;。とちには寝る前に
歯を磨くように言うのですが、大抵の場合、そのまますやすやと…
もうちょっと早く帰れると良いんですけどね…。
2003/08/20(水)
帰宅しまして、すごくとちが眠そうでしたが、いつものとおり、
まきちゃんのゴミ捨てについて行ったら、転んでしまって不機嫌。
その後も眠そうにしているので、急いでお風呂に入れましたら、
これまた滑って側頭部を打って大泣き(汗。お昼寝しましょうね。
2003/08/19(火)
おかげさまで、とち元気回復。すっかり治ったようです。一安心。
とちに元気がありませんと、家の中が静かで寂しいので(笑。
ゆかも最近は物を食べるのが楽しくて仕方ないらしく、うどんや
かぼちゃ、果てはささみまで食べる程の成長ぶり。ええ、まだ歯が
生えてないんです。何かを激しくすっ飛ばしているような気が…。
2003/08/17(日)
昨晩から少々とちに発熱がありまして、それでもマツダに連れて
行っている間は、元気そうに遊ぶ所で走り回っていましたので、
まぁ、大丈夫かなと思っていたのですが、帰宅途中元気が全く無く、
帰宅後熱を測ってみましたら39.9℃…。早速病院に行きました。
風邪がまだ治りきってない、とのことで薬を貰って帰宅。8月に
なってから暑さのせいか、食事の量が減ってますので、もう少し
食べさせるようにして、養生させないといけませんねぇ…。
2003/08/12(火)
ゆか、10秒程度ならお座りできるようになりました。こうなると
目が離せなくなりますので、とちが構って貰えないので暴れ回る→
とちの相手をする→ゆかが自力移動できないので喚く→ループ…
ま、私の実家は公道から離れた所ですので、とちには辺りを駆け回
って貰って、日頃の鬱憤を晴らして貰いましょうかね(^-^)。
2003/08/11(月)
ゆかが、最近「移動したいが動けない」ので不機嫌になる、また
「立ちたくて仕方がないが立てない」ので文句を言う事が、非常に
多くなりましたので
歩行器を買ってきました(^-^;;。最近では殆ど
見かけませんし、発育にも宜しくないとの風評がありますが、特に
私が歩行器の影響でどうこうなってませんのでまあ良いかと。
一人一人違う人間なのに、なぜ子供だけカテゴライズしたがるのか
さっぱり解りませんがねぇ。あー、マニュアル世代って嫌ねぇ(笑。
2003/08/07(木)
ゆか、少し熱が下がりました。家族全員37℃前後の熱です(^-^;
明日は颱風圏内だろうとのことで、まきちゃんが今日の内に病院で
お薬を貰ってきてくれていますので、これが無くなる頃には、全員
良くなっていると良いんですけどねぇ。
2003/08/06(水)
風邪の状態ですが、とちは咳がまだ出ていまして、鼻水がまだ
出ていますが、機嫌はよくて走り回っていますので一安心。
ゆかは熱が下がらないのですが、おでこに冷却シートを貼ったり
氷枕にて熱を取ったりしていますので、明日も熱が下がらない
ようであれば、再度また病院に連れて行かないと…。
2003/08/03(日)
家族総出で鍾乳洞へ入りました。とちは天井から降ってくる
冷たい水滴にきゃっきゃっと言いながら、ゆかはこわごわと
した表情で入っていきました(^-^;。中は涼しいので、二人とも
鍾乳洞から出た時の顔がすごく暑そうなのが印象的でした。
2003/08/01(金)
今日は、今年初めてとちと二人で花火をしました(^-^。幸い
川の近くに住んでいますので、河川敷までバケツを持っていき
15分程花火をして遊びました。しかしこの前手にやけどをした
割には火が怖くないようで、大丈夫かなぁと…(汗。