2003/11/30(日)
ついに念願のダイターン3を自分で思うように操作できる
ゲームを入手したとち。よほど嬉しかったのか、食事後すぐ
ゲームを再開して、一時間ほどゲーム部屋で頑張ってましたが、
えらく静かだな…と思ったらコンを握ったまま寝てました(^-^;
でそれを見て思ったのが、「私そっくり…」(汗。
2003/11/29(土)
昨日今日と二人とも延々寝てくれませんでしたので、更新
も滞ってしまいました(汗。特にゆかは睡眠が断続的でして、
長く寝ても2時間程度ですので、まきちゃんの負担が大…。
もう少し成長すれば、睡眠時間も長くなるのでしょうけど。
2003/11/27(木)
ゆか、今まで身につけた芸が、拍手しかなかったのです
が、昨日からばんざーいが出来るようになりました(^-^)。
こっちが両手を挙げて「ばんざーい」というと、楽しそう
な顔をして、自分もちいさな腕を上げて万歳をします。
週末にでもこの様子をビデオに撮っておくかな…。
2003/11/26(水)
ということで面談に行ってきました。最初の受付の時に
幼児だけで汽車ぽっぽ状態で面接室に行くのですが、最初
尻込みしたものの、その後は生き生き(^-^)。面談も教室を
飛び出してくることなく終了し、園児服合わせの会場では、
噛みついてくる子(誰彼構わず噛みついてました)に他の子
と共同でパンチキックを浴びせるなど大活躍?。無論程々
の所で止めには入りましたが…。果たして通園後は、鍛え
られるのか、それとも廻りを鍛えるのか…(笑
2003/11/25(火)
ゆか、今日は九ヶ月検診。ちょいと小さめですが、発育
順調にて異常なしです、とのことで何より(^-^)。一緒に
とちも日本脳炎の予防接種を受けてきたそうです。さて、
明日は幼稚園にて親子面談があります。進学校でも無いん
ですが、親の
DQN度を見分けるためでしょうか?(笑
2003/11/20(木)
とち、随分と言葉が上手になりました。相づちうつ時は
「そーよー」の他にも日常の挨拶は一通り出来るように。
ただなぜか解りませんが、ときどき全裸になる癖があり、
この前などは、熊本に行ったときに、小学校の鉄棒の前で
なぜか全裸になって逆上がりをしようとしてました(^-^;
2003/11/19(水)
ゆか、ますます絶好調。立っている時間もますます長く、
後は一歩を踏み出す勇気だけ、なのですがそれがね…(笑。
最近は自分で服を脱ごうとしてみたりと、日々日々成長の
チャレンジをしているようですね。夜は寝ませんが(^-^;;。
2003/11/18(火)
やっとの思いでスパロボαでダイターン3出現シナリオへ
たどり着いた昨晩。帰宅してとちに見せますが、勿論続けて
使用することは出来ませんのであまり楽しくない様子(つД`)
こんな事ならN64と
これ購入してきてやらせた方が良かった…
2003/11/17(月)
さて結婚式で新婦に花束を渡す、という大役をあらかじめ
請け負っていたとち。いざ本番…となると、尻込みしたのか
駄々こね。で、まきちゃんと一緒に花束をはーい、と渡して
無事終了。でも「おめでとうって言えるかなぁ?」と質問を
いきなりされても言えなかったのが残念。あらかじめ言って
おいてくれれば仕込んだんですがね…(^-^;;。
2003/11/12(水)
今日も紫炎龍の同時PLAYを要求される(^-^;。かと思えば
ソロプレイは楽しくないとの事なので、ゲームそのものより
まだお父さんと遊ぶ、といった感覚なんでしょうね。
ゆかは相変わらず傍若無人で、だっこされれば顔を掴み、
肩車されれば髪の毛を掴む、とまぁ楽しくやってます(笑。
2003/11/11(火)
きょうはおとうさんのかえりをまって、きのうのげーむの
りべんじをしました。きょうはふたりそろってえんでぃんぐ
までいけたので、きもちよくおふろにはいれました。
で、興奮さめやらぬのか、珍しく二時間ほど昼寝したのが
原因か、やっと寝室に行きました。只今0:25…(汗。
2003/11/10(月)
きょうはおとうさんとひさしぶりに
たてしゅーをしました。
いかるがいらいのたてしゅーです。いかるがのくせがとれず
ついついてきだんへたいあたりしてしまいましたが、すぐに
なれました。がんばってらすぼすまでいったのにくりあー
できなくてざんねんでした。もっとうまくなりたいな。とち。
2003/11/09(日)
ゆか、GCコンを喰らう。ここに来られている方々は幼児が
コンを喰らうのが大好きなのは、すでにご存じでしょうが、
とうとう。ゆかが。GCコンのアナログレバーのカバーを喰らい
排泄物と共に出す、という荒技をやってのけました…(^-^;;
2003/11/05(水)
ゆか、下の歯二本がかなり出てきまして、指を噛まれると
かなり痛いのですが、帰って座って足伸ばしてぼーっとして
座っていますと、ゆかが足の中指をガブッ、と(^-^;。ゆか、
痛い!とすぐ足を引っ込めたのですが、怒られていると理解
しているようで、うつぶせになったまま手足をばたつかせて
延々5分ほど泣いておりました…。なら噛むなと(笑。
2003/11/04(火)
シャンプーを流すのがやはりまだ苦手。はーい目を閉じて
お口も閉じて〜と言うのですが、なぜかどっちも開く始末…
で、トイレで失敗する事が無くなりましたので、トレパンを
普通のブリーフ(しんかんせん柄)に取替中。ゆっくり、ね。
2003/11/03(月)
ゆか、掴まり無しでたっち8秒ほど可能に。最近は随分と
意思伝達が出来るようになりまして、とちが怒られていると
自分も神妙な顔をしたり、気に入らないことがあると叩く等、
順調な発育を見せております(^-^;;。で、最近覚えた言葉が
「あば、あば、あば」ってのはなんと言いますかその…。
2003/11/02(日)
とち、スーツ姿で七五三参り。勿論スーツの着心地が良い
訳もなく、必死に抵抗しますが「わー、お父さんと一緒で
格好いいな〜」と懐柔。果たして成功(^-^;;。途中で空模様
が不機嫌になり、濡れてしまったので可哀想でしたが…。
あ、お参りよりも初めて見る賽銭箱の中身に興味しんしん(笑
2003/11/01(土)
今日は七五三用に、とちの靴を探してかなり市内を徘徊。
一応スーツに合う服を、とのことで革靴(みたいなもの)を
探し回ったのですが、彼は足の横幅が平均値よりかなり広く、
結局家から一番近い場所になんとか合う靴を見つけました。
二週間後には、結婚式で新婦に花束もって行く役目を仰せ
つかってますので、少し慣れて貰っておきますかね…。