2003/12/29(月)
ここ三日ばかり皆でお出かけするのですが、ゆかは階段を発見
すると、そっちの方に意地でも移動し、とちはカートにお座りや
抱っこを要求、と非常に大変です。平日はまきちゃん一人でこれ
こなしている訳ですから、母親って偉大ですね…。凄い。
2003/12/27(土)
とち、プラの刀を振り回してまきちゃんの目に当て、私から
叩かれた後にベランダ行きの目に遭う。漱石も書いておりますが、
「いたずらと罰はつきもんだ。罰があるからいたずらも心持ち
よく出来る。いたずらだけで罰はご免蒙るなんて下劣な根性が
どこの国に流行ると思ってるんだ。」深く反省したようです。
2003/12/26(金)
とちとゆか、非常に元気なのは良いのですが、仲良く大人しく
遊ぶ、ってのはまず無理でして、まきちゃん非常にお疲れの模様。
特にゆかの方は、今意味もなく動き回る時期な上に、あちこちで
物ひっくり返して遊んで、更にとちが追い打ちを掛ける、という
恐ろしい状態がエンドレスで繰り広げられております(^-^;;。
2003/12/24(水)
今日何かをプレゼント、などという行事は我が家には無い、
のですが、ばーちゃんから物が届いたりパジャマを買いに行った
はずなのに、なぜか
これをせしめて帰ってきていたりと、世の中
上手く出来ているようで(^-^)。ピザでも取れば良かったかな?
2003/12/23(火)
昨晩は二人とも全然寝てくれず、特にとちに至っては一時過ぎ
までドンキーコンガをPLAYする始末…。最近外で暴れていません
からねぇ…。加えて昼寝もした、となれば寝ないのも道理で…。
今日はさすがに二人とも21時頃に揃って寝てしまいました(笑。
あ、そうそう。今日は初めてとちが移動販売のたこ焼きを一人で
買いに行って、きちんとお釣りを貰ってくる事に成功しました(^-^)
2003/12/21(日)
ゆか、しゃんしゃん歩きます。もっとも、お外で歩くと非常に
歩みが遅いので、他の方の迷惑になりますから抱いていきますが。
で、とちはゲーム売り場の前で
これから離れず。クリスマスの
プレゼントにはこれね、と約束していたので、本人に選択させた
結果…お買いあげ(^-^;。PLAYした所、太鼓の達人より難しい…。
2003/12/19(金)
とち、ここ二日斑鳩にはまる。また、一年ほど前の自分を撮影
したDVDを見たりして、早くも過去を振り返っています(^-^;;。
ゆかも10ヶ月を無事迎えまして、今の内によちよち歩きをしてる
所を撮影しておかないと、すぐ普通に歩くようになりますから…
2003/12/17(水)
きょうは、おとうさんとかいしゃのぼうねんかいとやらにいき
ました。ぼくのすきなおさかなのおりょうりがでるよときいて、
ついたらだいすきなふぐさしがありました。おいしかったので、
ひとりでさんにんまえのおさらのはんぶんくらいをたべてしまい
ました。またおとうさんにつれていってもらおうとおもいます。
2003/12/16(火)
まきちゃんお風呂中、ゆかは泣き叫び、とちはスマブラのラス
ボスが怖いんで操作代われ、とこれまた泣き叫び…(涙。まぁ、
とちから言わせれば、不公平な状態である事は理解できますので
ゆかの後追いが無くなるまで、この状態がしばらく続くという…
2003/12/15(月)
今日は帰宅してから、とちと一緒にコンビニまで煙草を買いに
行きました。FC3Sの助手席に座らせるのですが、座面がまったく
高さが合わないので、ジュニアシートを購入して4点式ベルトを
させるのもレーシーで面白いかなと思ってみたり。楽しそう(笑。
2003/12/14(日)
昨日、ゆかに靴を買いました。足のサイズは11.5cm。ですが、
そんなサイズの靴は売っておりませんで、12cmの靴で一番小さい
ものを選び、今日初めてお靴を履いてお出かけ。ですが、目的地
に到着したときには、既に自力で片方脱いでしまっており、家に
帰り着いたときには両足とも脱いでしまっていたとさ…(^-^;;。
2003/12/13(土)
とち、「ろっくまんかう〜」と朝から大騒ぎ。良く分からないまま
トイザらス連行コース。で、ゲームじゃなくてこれが欲しい、との事
だったのですが、なんと任意にゲームの開始が出来ないんですね。
(歩行器のようなギミックフラグ立て、イベント開始はランダム)
流石対象年齢8歳以上、買ったらすぐ遊びたいのに、これじゃ…。
2003/12/11(木)
最近二人とも私と風呂に入ってくれません。しくしく(T^T)。
ゆかは後追いが激しいので、まぁ仕方ないのかなとは思いますが、
とちまで一緒に入ってくれないってのがちょいと悲しい今日この頃。
まあ、私の洗髪が嫌なんでしょうが(自分でシャワーで流させる)、
何時かは自分でやらなきゃいけない事なので、先延ばししても…。
2003/12/10(水)
最近とちは写真を撮るのが大好きでして、デジカメを持ち出して
きては「はいちーず」と撮影大会の開始(^-^;;。でデジカメが古い
事もあり、ちょいと重いのでしょうか、手ぶれで何が写ってるのか
よく分からない写真や、レンズの前に自分の指の移った写真を沢山
撮影してくれます(笑。銀塩だったら恐ろしい金額でしょうねぇ。
2003/12/09(火)
とち、ゆかがよちよち歩く様になりましたので、よく「こっち
おいでー」とか「それ触っちゃ駄目!」など、兄らしい発言が出て
来るようになりました。ただ、二人共まだまだ傍若無人な振る舞い
が多いので、一緒に叱られる事の方が多いんですけどね(^-^;;。
2003/12/08(月)
ゆか、5〜6歩自力で歩けるように。よっぽど嬉しいのか、歩行
途中で拍手をしたりして自分で自分を褒めてあげています(^-^;;。
で、最近缶製品に非常に興味があるらしく、うっかり呑みかけの酒
など置いておきますと、ひっくり返してゴクゴク、と…(汗
2003/12/07(日)
とち、昨日と違ってお外はとっても寒いのに、トレーナーの上下
だけで私の作業している横で三輪車に乗ったり、走り回ったりして
寒そうでしたので、上着を着てきなさい、と言うと薄いパーカーを
羽織って出てきました(^-^;;。いやー子供は風の子なんですね(笑。
2003/12/05(金)
ゆか、またも後追いで大泣き。二人がお風呂の間ずっと抱っこ
していたのですが、逃げようとばたばた暴れますので無駄に体力
を消耗したらしく、まきちゃんの顔を見て、すぐ安心したのか、
速攻寝てしまいました(^-^;;。昨晩夜泣きが激しかったので…。
2003/12/04(木)
今日、ゆかが二歩自力で歩きました。正月頃には、たぶん完全
に歩けるようになるものと思われます。気の早い事で(^-^;;。
で、とちの方も今日は色々収穫があったようで、なぜかGCの
これの他にプラ製の忍者剣など、
最近ウハウハな日が続いていまして
555セットもこれ購入によりコンプ完了、とまさに天国状態(笑。
2003/12/03(水)
ゆか、
後追い最盛期。これで一番困るのがお風呂でして、本人
が入浴するときと、まきちゃんが入浴しているときが困ります。
まぁ自分が入浴する時は玩具などで気を紛らせてあげれば、まだ
何とかなるのですが、母親の入浴の際には風呂のドアの前で延々
泣き続けまして、引き離してもまた同じ所に行くという…(^-^;;
2003/12/02(火)
とち、嘔吐は収まりましたが下痢が続いており、今日ほとんど
食事をしないで過ごしました。食事をするように言ってはみたの
ですが、「いらない」と食べようとしません。週末までに治って
くれれば良いのですが…。ゆかは順調に回復しています。
2003/12/01(月)
で深夜に病院で診察を受けてきた訳ですが、やはりウィルス性
の病気で脱水症状が見受けられるとのことでしたので、その場で
点滴を受ける事になりました。とちは点滴は初めてでして、泣か
ないかな?と思いましたが、叫ぶ事もなく無事一時間耐えました。
なんだか、すごく成長したな、と思いました(^-^)。