とちとゆか日記2004/01


2004/01/29(木)

 ゆか、体のあちこちに赤いポツポツが。こりゃ水疱瘡かも
しれませんね、見た感じですと。となりますと家族への感染
が心配になりますが、まきちゃんは罹患済との事なので多分
大丈夫でしょう、とのこと。とちはまだ本調子じゃないので
ワクチン打てるのか解りませんが…。明日医者行きですね。

2004/01/28(水)

 ゆか、手に持っている物を人にはーい、と渡してくれる
ようになったのですが、相手の都合をまだ考えられないので
兄貴には不評な事この上ない様子(^-^;;。で、とちも日中は
さほど熱出たり咳き込んだりしないようなのですが、やはり
夜になると、どちらも酷くなるようで…。薬全部飲むまでは
様子を見てくださいね、と言われてはいるものの…不安。

2004/01/27(火)

 とちの様子ですが、熱は若干下がったものの、まだまだ
咳き込んだり少し吐いたりしている状況でして、もう暫くは
きちんと薬を飲ませて様子を見ないといけないようです。
私自身も少々咳が出てますので、気を付けないとですね…。

2004/01/25(日)

 とち、39.8度の発熱。解熱剤入れたり、体中に冷却シート
貼りまくったりしてどうにか38度まで熱が下がりました。
食欲がほとんど無い上に、咳き込んでますので心配…。状況
によっては、深夜に救急病院行きですね。明日から休めない…

2004/01/22(木)

 少しずつ、ゆかが後追いしなくなってきました。具体には
まきちゃんがゴミ捨てに行っている間は、泣かずにきちんと
待てるようになってきました。最近出勤時にバイバーイ、が
上手に出来るようにもなりましたので、人がいなくなっても
バイバーイをしておけば帰ってくる、と認識してるようで(笑

2004/01/21(水)

 今日は帰るなり、とちが これを出して見て見て〜と言うので、
誰が作るの?と訊いたら「おとうさん!」と即答(^-^;。
ゆかの方は、そろそろ乳離れを始めましょうとの事で、夕飯も
皆一緒に食べるようにしているのですが、まだ普通の食事だけ、
とは行かないようですね…。まぁこっちはボチボチ、と。

2004/01/20(火)

 今日通販で買ったこれが届いたのですが、とちもゆかも興味
しんしん(^-^)。早速、その辺の傷が入ったCDを回してみせると
大喜び。うーん、これを買う羽目になったのは君たちが原因なんだ
けどなぁ、と思いながらDiscを回して修理する私でした(^-^;;。

2004/01/19(月)

 今日は駐車場に車を入れましたら、とちが久しぶりにお迎えに
出てきてくれました。で家に入るなり見せてくれたのがこれ
一応腕時計にもなり、ラックを引いてディスクを翔ばして遊ぶ物
なのですが、ラムネ菓子を仕舞う小さいスペースが申し訳程度に
付いているのが食玩の本末転倒ぶりをよく表しています(^-^;;。

2004/01/18(日)

 今日、とちに「何処に行きたい?」と訊くと、雪のあるトコ!
と元気なお返事。がしかし両親二人の却下をくらい電器屋へ。
とちは スーパーマリオUSAなどというFCソフトをなぜか購入し、
帰宅後 これを引っ張り出して遊んでいましたが、難しいようで…

2004/01/17(土)

 ゆか、携帯電話のモックを持って「あうああう〜」と脳内で、
誰かとお話ししている模様。で、自分だけでなく、人にも電話を
もって耳の所にあてて「お話ししてね」と目で合図(^-^;。私の
小さい頃には携帯電話なんて物がありませんでしたので、現在に
生まれていれば同じようなことをしたんだろうなぁ、と。

2004/01/16(金)

 とち、ご飯の食べ方が悪いと怒られる。で、寝室の壁を向いて
座って反省していなさい、と戸を閉めてしばらくすると…あら、
しっかりお布団に入ってすやすや就寝しています(^-^;;。少々
ぐずっていましたので、寝てもおかしくはないんですが(笑。

2004/01/14(水)

 最近とちは 赤ちゃん返りと言うんでしょうか、わざと舌足らず
なしゃべり方をしたり、自分でご飯を食べずに、親に食べさせて
貰いたがる所があるのですが、何しろゆかの睡眠時間が短いので
寝ている間に相手をするという訳にも行かず、またまきちゃんが
年明けから蕁麻疹が酷く、ちょいと大変な状況です(-_-;。
なるべく早く帰って子供の相手をするようにはしてるんですが…

2004/01/13(火)

 とち、急遽じいさんが来るとのことで喜ぶ。ゆかも初めの方は
思い出せなかったのか泣き叫んでいましたが、二時間ほどすると
すっかり思い出したようで、泣く事は無くなりました(^-^)。
いつも慣れた頃に帰りますからねぇ…。とはいえ日が空くとまず
忘れてしまうので、乳児のときは何日居ようが一緒なのですが(笑

2004/01/12(月)

 家族で泊まりがけのお出かけは久しぶり。とちもゆかも、久々
に逢う方がほとんどでしたので、すぐに慣れ、よく遊んでもらい
ました。皆様感謝〜。とくに よーこさんからは色々物を頂きまし
て、大変有り難う御座いました。また遊びに来てくださいね〜。

2004/01/08(木)

 出張の合間に、とちとゆかにおみやげを買って帰ろう、という
ことで ここへ行き、 ポケモンセンターオリジナルのぬいぐるみで
アチャモとジラーチを買ってきました。で、これのピカチュウや
ピチューって今無いんですね…。残念。私もよく知らないんで…

2004/01/06(火)

 ゆか、「ちょうだーい」と言うと、手に持っている物を渡して
くれるようになりました。上の歯も少しずつ出てきたのですが、
前歯でなく犬歯が先に出てきていまして、これじゃ噛み合わせが
具合悪かろうと思うのですが…(^-^;。人それぞれですけどね。

2004/01/05(月)

 二人とも咳が止まり何より何より(^-^)。まきちゃんに蕁麻疹
が出ましたので、とちと急遽21時頃薬局に行ったのですが、道中
「お母さん痒い?」「薬局行かなんたい」と母親を気遣う言動も
見られ、感心してしまいました。優しい人になってね。

2004/01/04(日)

 とちもゆかも、帰省先の皆様によく可愛がって頂き、なにより
でした。ちょいと今二人とも風邪気味でして、移動の疲れがでた
のかなぁと思っています。今月は私も忙しいですし、病院へ行く
事がなければ良いなぁ、と思っていますが…。