2004/05/31(月)
幼稚園、明日はプールへ行く日だったのですが、梅雨真っ最中
なので延期しますとのこと。来月からは、園でも色々イベントが
予定されていまして、たとえば
うみたまごに遠足とかファミリー
運動会などなど、私が保育園児だった頃って、イベントこんなに
あったのか?と思うほど色々あります。園児も大変ですね…。
2004/05/30(日)
やっとのことで、ゆか用に注文していました新しいシートが到着。
とちの時は慣れるまでに三日くらいかかったのですが、ゆかはすぐ
新しいシートになじんでくれて一安心。ただ、標準体型より若干
体格が小さいので、インパクトシールドに埋まってますが(笑。
2004/05/27(木)
今日から晴れて幼稚園に行けるまでに回復。よかったよかった。
よっぽど嬉しかったのか、帰ってきてから昼寝もせずにはしゃぎ
まわり、21時前には早々に寝てしまいました(^-^;;。ゆかの方も
殆ど回復してまして、少々鼻水が出ている程度です。後少し。
2004/05/26(水)
随分と治まりましたが、まだ本調子じゃないようなので今日まで
お休みさせることにしました。今日も早々と寝ましたが、咳き込み
がほとんど聞こえてきませんので、明日は幼稚園に行けるでしょう。
あ、通院先は、ここの先生にお世話になっています。
とっても親切。
2004/05/25(火)
今日も幼稚園をお休み。病院に行ってもう少し強い薬を処方して
もらいまして、小康状態に向かっています。昨晩も咳き込みが続き、
睡眠不足状態のようでして、目の下には隈が出来てしまってます。
明日は幼稚園に行けるようになると良いんですが…。大丈夫かな?
2004/05/24(月)
とち、咳が止まりませんので今日は幼稚園をお休み。初の病欠と
なりました。今も相変わらず咳き込んでおりますので、明日も休み
ですかねぇ…。幼稚園には行く気満々のようですが、他の子に移す
とよくありませんしねぇ…。昨日から加湿器を入れてますが…。
2004/05/23(日)
とちもゆかも風邪がなかなかよくなりません。とちは咳き込み、
ゆかは鼻水だらだら中です。土曜日に二人とも診察を受けてきたの
ですが、ゆかは特に長引いていますね…。もう十日ほどになります
ので、ちょいと不安がありますが、元気なので大丈夫かな…。
2004/05/21(金)
今日は幼稚園の遠足だということで、まきちゃんも後から出先で
合流して(全学年合同父母同伴遠足)開催されたそうです。昨日が雨
でしたので、地面が少々湿っていたそうですが、昨日幼稚園で作成
して、下げておいたてるてる坊主のお陰ですかね(^-^)。
2004/05/19(水)
どこのお子さんもそうでしょうが、二人とも携帯電話が大好き。
じいさんから機種変更した端末をお下がりで4つくらい貰っている
のですが、やはりカメラや動画機能がないと楽しくない様子(^-^;。
私の小さい頃にこんなものがあったら、きっと破壊するでしょうね…
2004/05/18(火)
今日は幼稚園の創立記念日とのことで、とちはお休みでした。
で、昨日、明日トイザらスへ連れて行けと言われたのですが、
おとうさんはお仕事だよ、と言ったらおかあさんに連れて行って
もらう、との返事。で、これを買ってきたのですが、何これ?
なんか
色んな商品展開がある様です。イヤーな予感がします(笑。
2004/05/17(月)
ゆか、随分と風邪もよくなりましたので、土曜日に髪を切って
あげました。きちんとカットするのは生まれて初めての経験なので
すこしおっかなびっくりの様子でしたが、無事ミハルみたいな髪に。
まきちゃんも気に入っているようですが、本人が分かってない…(笑
2004/05/13(木)
ゆか、引き続き鼻水に加え咳き込みが。昨晩も鼻が詰まってよく
眠れないようで、二時間おきに起きては寝て、の繰り返しでした。
今日まきちゃんに病院に連れて行ってもらい、薬を処方してもらい
よく効いているようで一安心。食欲がまだないようなので心配…。
2004/05/12(水)
ゆか、風邪により鼻水がずるずる。普段から家族でも一番寝相が
悪く、大抵は私が家族で寝るのが一番遅いのですが、私が寝る時に
まず布団をきちんと掛けて寝ていた事がありません(^-^;;。勿論、
お腹などはきっちり服でカバーしているのですが…大丈夫かな…。
2004/05/11(火)
私の日記にも書いていますが、今日から
アニマックスやキッズ
ステーションがやっと我が家でも視聴可能になりました。まきちゃん
の実家では既に視聴可能な状態でしたので、とちが大喜びしてます。
ちょいと家電の操作方法がややこしくなりましたが、もう自分一人で
GCの起動→アンプ及びスピーカー→モニタの電源投入できますので、
他の電化製品についてもそろそろ使い方を教えようかな、と(^-^)。
2004/05/10(月)
随分と暖かくなってきたこともあり、試しにまきちゃんがゆかに
トレーニングパンツをはかせてみました。で、朝は私以外はとちを
幼稚園まで送って行くのですが、出かける前に早速じゃーっ、と。
で帰って来たらまたもやじゃーっ、やはり少し早かったですね(^-^;
2004/05/09(日)
最近の二人の様子は、とちは
ガチャフォースにはまりまくり、
ゆかは、その辺の引き出しから物を引きずり出してはぶちまけて
バレーを見ながら「ぶろーっく」と言っては、食卓の縁を持って
ヘッドバッキングしつつ頭をゴンゴン打ち付けています(^-^;;。
明日からは平常な日々が始まりますので、二人とも早々に就寝…。
2004/05/07(金)
今日は初の幼稚園で昼過ぎまで保育の日。お弁当を持って行き
初の幼稚園での食事でしたが、午前中動き回るのでとてもお腹が
減るようでして、残さず綺麗に平らげていました。また、母の日
前ということでお母さんの似顔絵を持って帰ってきました(^-^)。
きちんと唇が赤いクレヨンで描かれているのをみて感心感心。
2004/05/06(木)
二人とも三月の雛祝い以来の祖父と祖母との再会でしたが、
私の実家で、とちは外に連れ出され泥酔させられてるなど散々な
目に(もちろん夫婦二人で烈火のごとく怒りましたが…非常識!)。
で更に、いや他の奴が呑ませたんだとふざけた言い訳をする始末。
皆様も自分の親に子を預ける時は注意を…最も、私の親の様な
非常識きわまりない
行動を取る人はそうそう居ないでしょうが…。