2002/06/30(日)
残念な事に今日も雨。しょうがないのでまた一緒にお出かけをする。
トイザらスで自転車に乗ってみたり(ペダルは外してあり、漕げない)、
起きてきてソンビリベンジしてみたり、まきちゃんの髪を染めてて、
俺の髪も染めろ、と言ってみたり。忙しい一日でしたね、とち(^-^)
2002/06/29(土)
雨が降っているのでお外で一緒に遊べなくて残念。となればあちこち
連れて歩くしかないので、一緒に電器屋を回ってみる。
結局暴れ足りなかったのか、なんと就寝は0時近く(^-^;;。ぐはぁ…
2002/06/28(金)
とちと一緒に∀ガンダムを見る。映画とかアニメには殆ど興味を
示さないので、ほー珍しいなぁ、と思う(^-^;
最近落書きが楽しくなったらしく、まきちゃんがカービィを描いて
あげたら、その縫いぐるみを出してきてニコニコ。よかったねー(^-^
2002/06/27(木)
久々にゆっくりとちとお話をする。とは言え、ソウルキャリバー
起動時の「ナムコ」という音声を何故か「カプコム」と言うので
とちー違いますよーとかそんなお話ばっかり(^-^;;
きちんとしましょう情操教育!(瀧汗
2002/06/24(月)
まきちゃんから聞いたお話。買い物に行っているデパートに、
託児施設があるらしく、そこの子達が外の公園で保母さん同行
にて遊びに来るらしいのですが、一緒に来るときの縄を勝手に
握ったり、帰るときは先頭に立って、走って皆さんを誘導する
そうで…(^-^;;いやー私の幼児期にそっくりです(笑
2002/06/23(日)
道中はよくおねんね。帰宅後、スペースチャンネル5をやって
いると画面の前で一緒にあっぷ、だうんをして踊っている(^-^;。
今朝もとちの芸術的なシンセの演奏で起こされましたから…(w
明日からはしばらく踊り三昧な日々になりそうな気がします(笑
2002/06/22(土)
最近のとちのハマりゲーは「ゾンビリベンジ」(^-^;;。何故か
これをやってるときは黙ってずっと見ています。親的にはやはり
どっかの会社の主張と異なり、パン○ラは×だがソンビを切り刻
んだり殴ったり撃ち殺したり果ては四の字固めする方が、かなり
問題が有る様な気がしますので程々の所で、と思ってます(何を?
2002/06/21(金)
とち久々に酔っぱらう(^-^;;。喉が渇いていたのでしょうか、
まきちゃんの紹興酒をくっとストローでジョッキ1/3ほど一気に。
ええ、そらもう呂律が回らなくなるわ、ハイテンションになって
叫びまくるわお風呂場で暴れるわ、まきちゃんを指さして説教を
始めるわ…うーん誰に似たものか(笑{イワズトモオワカリカト}
2002/06/19(水)
さてあと三ヶ月ほどで二歳になるとちたん。検診に行って来た
そうですが、一緒に受けた子と比べると単語が不明瞭な代わりに
贅肉がちーとも無い、と言う事だそうで(^-^;;試しに鉄棒を握ら
せてみたら、ちゃんと一人でぶら下がれたそうです。まぁ、暇が
あれば取っ組み合いやったり激しく暴れてマスからねぇ…(笑
2002/06/17(月)
最近覚えた単語に「かんかん」というのがあります。何の事か
と言いますとWCに置いてある灰皿の事でして、トイレに来る度に
「かーんかん」と暗に寄こせ、と言いますが意地でも渡せません。
食べたりしたらオオゴトですからね。最も、一回煙草喰った事が
有るんですがね、しかもサラの箱の封を切って(汗。要注意(^-^;
2002/06/16(日)
とちはゲームが大好き、なのはまぁ別に良いのですが、今もう
22:45ですよー。別にゲームは逃げないから明日に…(訊いてない
あ、最近アンパンマンを見ると「あーんぱん」と言う様になり
ましたが、なぜかドラえもんを見ても「あーんぱん」と(^-^;;
ま、確かに両者ともデカい目丸い顔など共通点はあるのですが(笑
2002/06/15(土)
久々にとちとゆっくり過ごす日。明日も私仕事ですからねぇ。
という事で家族で二日市、日田にお出かけしてきた訳ですが、
日田のサッポロビール工場でとちがハプニング遭遇。と言うか
自業自得な状態に。何かと言いますと、中庭で丁度スプリンクラー
にて散水の時間だったのですが、回転式の為とちたん興味津々。
そろーっと近寄って行くと…案の定とちのお顔に散水直撃(笑。
とちー頭は生きてるウチに使おうよ、と教えときましたけど(^-^;
2002/06/12(水)
「なぁんねー」が最近口癖のとち。○○しなさーい、と言うと、
すぐ「なぁんねー(もぅ)」とお返事が返ってくるので、追っかけ
回すとまた「なぁんねー(もぅ)」…(^-^;;
よってなかなかお風呂はいる等の物事が進みません。ふが(笑
2002/06/10(月)
さて今日も元気いっぱいのとち。歯磨きも大好きなのだが、
なぜか前歯を磨こうとしないので、二人で押さえつけてごしごし
する羽目になる(^-^;;。黄色くなりかかってますよ〜と教えるの
だが駄目。他の歯は磨かせてくれるんですがねぇ…。
2002/06/09(日)
今日はドライブついでに寄ったここにて一緒に遊具で遊ぶ(^-^)
滑り台やジャングルジムなど、親の方が疲れるくらい張り切って
遊んでご満悦の様子でした(^-^)。で、帰宅後は売り切れたのか、
テーブルの下でいつの間にか伏せって寝てしまいましたとさ…
2002/06/08(土)
もうとにかく寝ない日。いつもでしたらお昼を食べた後、チャ
イルドシートに座らせて運転しているとすぐ寝てしまうのですが、
もう全然駄目(^-^;;;。帰宅後もぐずぐず言って結局寝たのは、
0:20過ぎでした…。はい明日からとちコーヒー禁止ね〜。
2002/06/07(金)
だいぶ意味のある言葉が出てくる様になったとち。とはいえ、
立ち上がるときに「よっこらしょ」と言わなくても…(^-^;
寝る前には「ねんね」と言って、おかあさんの手を引いて寝室へ
行くのですが、一回で寝た試しがありません。なんでだろ?(笑
2002/06/06(木)
最近親父がWCに入ると何故か何故か「ちー、ちー」と暗に早く
出ろ、とプレッシャーを掛けるとちたん(^-^;;;
じゃあ、と補助便座付けて座らせると出ない事もしばしばある
ので、我が家ではこれを「嘘ちー」と名付けて恐れております(笑
2002/06/05(水)
tkaktさんより届いたDC版ぼくドラえもん。早速とちに渡して
見たところお〜お〜お〜と叫びながらドラえもんを動かす(^-^;;
でいつまで経っても風呂に入ろうとしないので、封印が決定(汗
まぁまた三歳くらいになりましたら出してあげようと思います(笑
2002/06/03(月)
一緒に晩ご飯を食べていると明太子をよこせ、と言うので親指
大のものを口に押し込んでみる。果たして辛ーいという顔をする。
こうやって一つ一つ学んでいくんですな(^-^;;
2002/06/02(日)
PSOトライアルをやりたがる。ちょいと席を外していたらロビー
でとちたんRRRRRRGGGGGGGGGLLKJとかっっっっっっっっ等の謎な
言葉を入力し周りから「どうしたの?」「暴発?」等と言われて
いる…(^-^;;。その後あーすみません幼児がPLAYしているもので
すから…by父親、とフォローを入れる羽目に(笑。
2002/06/01(土)
今日はレカロスタートに座らせてみる。が大泣き。椅子替える
のはこれで二回目なのですが、前の時も慣れるまで暫く嫌がって
いましたので、予想された事なんですが五月蠅い…(^-^;;
ま、一週間もすれば慣れてくれると思うんですけどね。