とち日記2002/08


2002/08/31(土)

 おかあしゃん、の手作りケーキを頂く。がしかし、せっかく上手に
焼けたスポンジ部分には見向きもせず、ひたすらチェリーのみを取って
ガツガツ種ごと食べる…(^-^;;。えー消化に悪いですから、きちんと種
出しましょうね!とち(←と言うのだが訊いてない・汗

2002/08/30(金)

 天候不順に付き、外で遊べない分元気が余ってるらしく寝ない(^-^;
23時過ぎまでゾンビリベンジをやったり連邦vsジオンをやったり、PSO
をやったりと非常に忙しそうにしていました(^-^;;明日も天気悪そう
ですしねぇ〜。私も少し弱り気味なので取っ組み合いはちと…

2002/08/29(木)

 とちはトマトが大好き。「とまぁ〜」と言いつつ、ぉとうしゃんの
トマトを奪って食べる。同じモノですよ〜と説明しても無駄(^-^;;
せっかくママが食べやすい様に小さく切ってくれているのにねぇ、と
思うのですが、やはり見た目が大きい方がいいのでしょうねぇ。

2002/08/28(水)

 本日は結婚記念日。なものでワインを買ってきてみるが、とちには
呑みづらいだろうと思い、これをとち用に買ってくる。が甘い(^-^;;
結局酔っぱらってご機嫌さんになってhappyでしたとさ…。
(お酒は楽しくほどほどに。飲酒は20歳になってから。あれ?w)

2002/08/27(火)

 さて、皆さんも幼児期には、寝るときに縫いぐるみを抱いて寝てた
という方も多いのではないかと思います。おまじないみたいなモノだ
と思うのですが。で、とちは今日DC版Rezのパッケージを抱いて寝て
います(^-^;;。寝たかな、と思って取り上げようとしましても決して
離そうとしないのが何と言いますか…(^-^;;

2002/08/26(月)

 とまぁ今日は結局朝5時頃に寝る羽目になってしまったので、早めに
寝かそうと試みる。が何故かルル(風邪薬)の瓶が気に入ったらしく、
ガシャガシャ振って五月蠅い事五月蠅い事…(^-^;;。結局22:30頃には
寝てくれましたので、今日の所は勝ち、と言う所でしょうか。

2002/08/25(日)

 最近寝付きが悪い。と言うのも昼寝の開始時間が夕方にシフトして
いるから、というのが主な原因。じゃあ寝るのが遅いから起きるのは
遅いのか、というとそうでもなく6:30頃起きたりします(^-^;;
なもので、寝かしつけてますとてこっちが寝てしまって、変な時間に
(現在2:50)起きてしまったりする訳でして…(汗

2002/08/24(土)

 えらく早起き。6:30頃起きたらしい(^-^;;。仕事に行かざるを得な
かったので、9:30頃ババーイ、としていたら、17:30過ぎにまきちゃん
と一緒に事務所に現れる。あー悪いなぁ、と思いつつサバンナに乗せ
お家に帰還。居酒屋に連れて行ったのですが、そこの刺身が、あまり
美味くなかったらしく、結局二件目に連れて行ってきました(^-^;;

2002/08/23(金)

 今日も帰りが遅かったので、一緒に遊べず終い。うーん明日も
一緒に遊べそうに無いので申し訳ないなぁ、と思いつつ、寝かしつけ
ていたら一緒に寝てしまいましたとさ(^-^;;

2002/08/22(木)

 今日は帰宅が遅かったので、一緒に遊べなくて残念でした(^-^;
また髪が伸びできたので、週末にでも切ろうかと思ってますが、
その前に自分の髪も何とかしないと…

2002/08/21(水)

 とちの体当たりで4:00前に起こされる(汗。寝付けないので仕方なく
起きあがって一本呑んでネットで楽しみますかねぇ…と思ったら、
とちが起きてきて寝ぼけながら「ぉとぅしゃぁん」と呼ぶので、また
PCの電源落として寝かしつける羽目に…ぁぁこっちが眠いのよ(^-^;;

2002/08/20(火)

 某クションで一気にどうぶつの森の縫いぐるみを揃えたせいか、
とちが「ひゅっひゅーをしゅゆ」と五月蠅い(^-^;;。でこのゲーム、
ベットを置いておくと寝っ転がる事が可能なので、ねんねーと言って
キャラは寝させますが、自分はちーとも寝ようとしません(笑

2002/08/19(月)

 ということで、とちの世話をしないといけないのであるが、これが
なかなか…。外へ連れ出す事も出来ないので、室内でボール投げたり
ゲームして遊んだりするくらいしか出来ない。やはりママーと言って
寝ている所へ行こうとするのでまた引き離すのが大変。結局、今日は
12時間ぶっ続けで起きっぱなしでした…(^-^;;

2002/08/18(日)

 じゃ自転車でも見に行こうか、ということで連れ出す。最も三輪車
でも良い年代ではあるんですが、補助輪付きで足も届くなら、大して
変わりはないでしょう、と思って跨らせてみると「こゎぃぃ…」と。
でもベルを鳴らすのは面白いらしく、その時は文句言わないんですよ
ねぇ…。どういう事でしょうか(^-^;;

2002/08/17(土)

 今日はまきちゃんが病院へ行く為に、とちと二人で行動。の筈が、
家から出て10分後にはくーかーくーかーと寝てしまっている…(^-^;
仕方ないのでそのまま家に帰り、今日見るつもりだったとちの自転車
を見るのは明日になりましたとさ…しくしく(笑

2002/08/16(金)

 今日はあまり昼寝をしなかったらしく、もうこれを書いている時点
(22:40)では、寝てしまっています。珍しい事もあるもので…(^-^)

 さて明日はまきちゃんの検診日。さーて、明日性別が分かるかな?
今のところ二人の間では多分女の子だろう、と予測してますが…。

2002/08/15(木)

 とちはゲームが大好き。悪代官のパッケージを見ては「かっこいー」
と言い、ジョジョの奇妙な冒険〜黄金の疾風〜のパッケージを見ては、
「じょーの」「ぶちゃてぃ」と言い(^-^;;。もっと他に覚える事ある
だろう、と思うのですが、やっぱり人間興味のある事から覚えます(笑
ま、視力低下防止ということで、画面からは離れるように躾てますが。

2002/08/14(水)

 今日は自分が呑もうと思ったこれを卓上に置いていると…あれま。
いつの間にかとちたんがゴキュゴキュ呑んでいるではないですか(^-^;;
まぁ確かにそら呑みやすいのかもしれませんが、えらくハイテンション
にて相手をするのが大変でした…(^-^;;

2002/08/13(火)

 えーと、子育ての経験がある方なら心当たりがあるかと思うのですが、
何もない空間に向かって「ばばーい」と言ったり、手を振ったりしたり
することがありますよねぇ。今日は意思の疎通が出来る様になってから、
久々にそんなことをしたので、ああお盆だなぁ、と思ってしまいました。

2002/08/12(月)

 最近、夜寝るのが遅い傾向にあるのですが、その理由って言うのが、
ガールズガーデンをやりたいから、という理由だったりします(汗。
でおまけにデスね、無理無理布団に寝せても、まきちゃんに「ババーイ」
と言って「おとしゃん、あっち(←ゲーム部屋)」と手を繋がれて引きず
られてたりします。ま、勿論負けませんけどね…(^-^;;

2002/08/11(日)

 お天気が悪いので外で遊べなくて暴れ足りない模様。ま、そら私の
実家と違って、家狭いですからねぇ…。やたら電化製品が多いし。

 さて、色んな人に逢って、可愛がって貰ったので少々我が儘度合いが
強まっています(^-^;;。元に戻すの結構大変なんですよねぇ…。

2002/08/10(土)

 じぃじぃにも少し慣れた所だが、帰る日なので仕方がない。バイバイ
と手を振り振りまたお正月ねー、と言われて帰還する。

 はたぼー氏宅ではまるで自分の家の中の様に走り回り、親御さんより
色々お菓子を頂いてくる(^-^;;。お世話になりましたー。

2002/08/09(金)

 お昼過ぎに、じゃあお外に遊びに行きますか、ついでに海にでもまた
チャレンジしてみようか、と言う事で連れ出すも車中でねんね(^-^;;。
せっかくおかーさんが気を利かして、海パンやら虫刺され用品やら一式
持ってきてくれていたのにねぇ…残念。

2002/08/08(木)

 長距離移動。とは言え、午前中から珍しく寝てくれたので助かる。
金立SAの中など走り回り嬉しそう。ただやはり道中は退屈だったらしく、
暇を潰すモノ(ex:GBA)ものを持ってくれば良かったなーと。
到着後はひたすら大好きな魚を沢山食べて嬉しそうでした(^-^。

2002/08/07(水)

 いつも22時頃に寝かしつける様にしていますが、寝るときに「ねんね」
と言うものの、すぐに寝た試しがない(^-^;;。

 明日からは帰省しますので、とちにとっては久し振りの長距離移動。
できればもう一度海に連れて行きたいものですが…水母がねぇ…。

2002/08/06(火)

 やっと日焼けが引いたようです。おとうさんはまだ赤いのに(笑。
暑いのでバテ気味なんでしょうか、最近やたらとお茶(十六茶)を飲んで
いて、お腹が少し緩くなっているようです。まぁ暑いですからねぇ…。

「おーちゃ」「あいしゅ」「じゅーちゅ」ああ、お話聞いてるかな(^-^;

2002/08/05(月)

 まきちゃんの具合が悪いにもかかわらず、とちは容赦なし。なるべく
世話を引き受ける様にはしているのですが、やはり暴れたり無いらしく、
一緒に取っ組み合いして風呂に入って、風呂上がりにはゲームで相手、
と帰ってきてからも割に忙しい日々となっています(^-^;;。

2002/08/04(日)

 海が駄目なら川、と言う事で 由布川渓谷へ行ってみる、が道中で寝てし
まっていた(^-^;;。到着しても起きないので、抱えていく事にして、沢へ
下っていく事に。到着後は起きて一緒にご飯を食べて水遊び。高い岩の上
や、広く水が溜まっている所などが怖いようです。その割には、70度も
ある沢から上がっていく階段(手すり有り、滑りやすし)は昇れるんですよ
ねぇ…こっちのほうがよっぽど怖いと思うのですが(^-^)

2002/08/03(土)

 せっかく海に行くも、「こわぃ」と泣き叫んで海水に浸かろうとしない。
まきちゃんの狩ってきてくれたアンパンマンのハンドル付きボートの出番
は、残念ながらありませんでしたとさ…(^-^;;
なもので、親子揃って背中がひりひり。真っ赤です、はい。

2002/08/01(木)

 やる事なす事全て裏目に出る日でした。LANケーブルのクランプ剥がして
怒られ、お風呂に一緒に入れば、泡だらけのタオルでお目目ごしごしして
泣いて、恵比寿の空き缶をぽーいする前に、中身を床にわざとぶちまけて
怒られ…(^-^;;。まぁそんな日もありますわね、とち。頑張れ!