2004/03/30(火)
最近よく二人で玩具の取り合いでもめていますので、ならば
と同じ玩具を二ヶ買ってきてみたのですが、なんとどっちかが
どっかに置いたり隠したり仕舞ったりすることが多く、あまり
根本的な解決にはならないようでした(汗。どうしても、とち
の方にしわ寄せが行きますので、不平等になるのですけどね…。
でも世の中人権は平等だが人間は平等でないので、勉強の一環
ということで頑張って貰いましょう(^-^;;。幼稚園に通い出すと
もっと思うようにならない事が沢山あるでしょうしね。
2004/03/29(月)
ゆか、だんだん語彙が増えてきました。「あーんぱんまん」
「あーぁ」「いたーぃ」「まーま」などが聞き取れます。
ですが、必ずしも場面に応じた喋りをしませんので、状況に
よっては慌てて飛んでいく事もしばしば(^-^;;。でも本当に
子供って大きくなるのが早いですねぇ、我が子ながら。
2004/03/23(火)
ゆか、昼寝をしっかりしたようで、なんと日が変わるまで
起きていまして相手をするのが大変でした。どこの子供にも
あることでしょうが、眠いのが原因で泣きますので、さっさ
と寝れば何も問題ないのにね、と親は思うのですが(^-^;;。
2004/03/22(月)
二人ともほぼ良くなったようです。何より何より(^-^)。
ただ、とちの方は食欲がまだ戻らないようでして、あんまり
ご飯を食べませんので、痩せてしまってあばら骨がちょっと
浮き出たようになっています。体重、大丈夫かなぁ…。
2004/03/21(日)
お陰様で、二人とも随分と調子が良くなりました。ゆか
がまだ若干お腹が緩いかな…という状態です。とちはほぼ
調子が戻ったようで何より(^-^)。晩ご飯も食べられます。
で、昨日「お魚が食べたい」というとちのリクエストに
より某店へ行きましたが、肝心のとちがお刺身を三口ほど
食べたあとに、お父さんの番だよー、と。帰りました(笑
2004/03/17(水)
二人とも今日もお腹の調子回復せず、とのことです。
まぁそれでも昨日よりは調子が良くなってきたようで、
完治するまでしっかり薬を飲ませよう…と思ったら、とち
もう寝ちゃいましたか…(汗。ゆかには
これで投与済み。
いやー便利な世の中になったものですね、はい(^-^)。
2004/03/16(火)
私の日記でも書いていますが、兄妹揃って
嘔吐下痢症に
感染、とのことで昼から急遽帰宅。昨晩救急病院へ連れて
行こうとしたのですが、とちが寝てしまっていたので…。
食欲があまり無いようですので、明日も辛いようであれば
点滴ですね…。早くに寝ましたので、たぶん大丈夫かと…。
2004/03/15(月)
もうアバレンジャーのショーも終了間近、ということで、
日曜日に城島後楽園へ行ってきました。なぜかやたらに人が
多くてちょっとびっくり。とちもゆかも写真撮影はこれで
二回目ですが、ゆかは泣くので抱っこを遠慮しました(^-^;
今、とちが起きてきたと思ったら吐きました…風邪かな…
2004/03/09(火)
昨日深夜、鉄騎大戦を楽しんでいる所にいきなりとちが
おとうさんがんばってるのー?とやってきました(^-^;;。
まさか戦場の仲間らに、子供が起きてきましたので落ちます
と言って良い雰囲気でなかったので、そのミッションだけは
こなして失礼しましたが…(汗。結局負けたのですけどね(汗。
2004/03/08(月)
今日はゆか、
はしかの予防接種を受けてきたそうです。
最近では朝のお出かけにもバイバーイをするようになり、
ちょうだいやあげるなどの動作が出来るようになりました。
やはり兄貴がいると、物事を覚えるのが早いですね…。
2004/03/07(日)
とちは何故かソニックマニア。ソニックのゲームは大抵
自分から進んで購入してやっているのですが、これが三機種
で発売されていることから、せっかくだからXbox版を…との
父親のエゴにより購入をかなーり伸ばされましたが本日無事
購入。買って帰ってきてから延々4時間くらいやってます(^-^。
彼がこんなに熱中して長時間ゲームするのは初めてですね…。
で、寝ようとしてくれないので私が鉄騎大戦できずに困り中(汗。
2004/03/06(土)
昨日の
これを買いに
大分宮崎トイザらスへ行ってみました。
がしかし在庫は無く、むしろジャスコなどの方があるのかも。
代わりになぜか仮面ライダーブレイドの
変身ベルトを購入する
羽目になりましたが、これって
555のベルトより退化してる…
2004/03/05(金)
最近、とちが買ってくる玩具は組立式のものが多くなり、
当然まだ説明書などは読めませんので、私が組み立てる羽目
になるのですが、
これが積んであったので、今晩組立をして
みたのですが、これって基本的にベーゴマなんですね…。
電波の届く範囲も狭いので、結局
これも併せて必要な模様。
2004/03/04(木)
今日は二人ともお昼寝をたっぷりしたらしく、寝てくれた
のは、23時過ぎでした…。まきちゃんの方が体持ちません(汗
目の下にクマ作ってまで、頑張って起きて無くても良いと
思うんですが…。幼稚園行き出すとまた変わるのかな?
2004/03/03(水)
今日は久しぶりに19時前に帰宅。とちと一日に二度も風呂
に入るのは初めて(^-^;;。でその後久々に取っ組み合いなど
して、久々に平日に子供まみれになりました。やはり少々の
給料よりは、子供と一緒にいる方が楽しいと思いますね。
2004/03/02(火)
ここ二日ほど帰宅が21時過ぎなので、ゆかは寝てしまって
いますが、とちは「お父さんとお風呂に入る〜」と頑張って
起きて待っているのですが、私が夕飯を食べ終わる頃には既に
気力が尽きて寝てしまう…で二日お風呂に入っていないので、
明日朝二人でシャワーを浴びる事にします(^-^;;。
2004/03/01(月)
雛祝いも無事終了。雛人形はまきちゃんの物を使用しました。
本人はきっと覚えていないでしょうけど、ビデオに撮ったり
写真を撮ったりしましたので、大きくなってから渡せるように
きちんと編集しておこうと思ってます。データで持っておけば
そうそう無くなったりしないでしょう…たぶん(^-^;;。