経歴
2001/12/26納車になりました。これからはコイツでお買い物〜
オートエアコン、電動格納ミラー、リアガバメントバッグ、集中ドアロック、
等々今まで縁の無かった装備が満載です(w。
2005/12頃 私の父親に譲渡しました。
2008/01/07廃車になりました。
改悪箇所
箇所 | メーカー | 感想等 |
シート | RECARO SR2 | 張替済 |
アルミ | ノーマル | 交換予定無(汗 |
タイヤ | DUNLOP DZ101 | 慣らし完了。さてどうかな? |
ステアリング | MOMO(command2) | FCと色違い |
CPU | ノーマル | 改善予定無(汗 |
プラグコード | ULTRA 2222-10 | 赤くてステキ |
マフラー | ノーマル | 朽ちたら交換(瀧汗 |
ショック | ノーマル | ほどよく抜けてます(汗 |
ブレーキローター | ノーマル | 終わる前に乗換だろう…多分 |
ブレーキパッド | APロッキード(EX F:Z164 R:Z194) | FCと同じく。 |
ブレーキライン | オートエグゼ(MCB540) | カチッとします。 |
シフトノブ | FC純正 | 朽ちつつあります(w |
クイックシフト | カメラード(C's) | もっと早く付けとけば良かった… |
ヘッドユニット | SONY CDX-C7100 | 近日交換無し |
外装1 | HIDキット(サンテカ) | H3汎用を装着 |
今後など。
2008/01/07廃車。
98,000km越えで車検を受けたにも関わらず、タイミングベルト交換をケチった為廃車(つд`)